一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルド」指導者養成講習
【募集期間】| 2004.03.16〜2004.05.20 5月23日開催の環境教育指導者養成講習をお知らせ致します。
○ 環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルド」指導者養成講習
プロジェクト・ワイルドは、アメリカで体験学習法に基づいて開発された野生動物の住む環境を題材にした環境教育活動の為のプログラムです。集団活動や調査、作詞や役割劇など様々な活動で構成されたています。本来の環境教育を目的とした活用に加え、リーダー研修などのグループ課題としても利用が可能です。
この講習は「プロジェクト・ワイルド」日本事務局(財、公園緑地管理財団)認定の指導者養成講習です。
この講習では、指導者養成を目的にしたプログラム体験や受講者相互で活動指導を経験します。また、体験学習法の解説を行います。
修了者は、事務局より修了証が発行され一般指導者として登録が行われます。これまで様々な方がこの講習会を受講され、修了証と共に多くの活動が紹介された本編と水辺編の2冊のテキストを手にされています。
開催日:2004年5月23日(日)
会場:奈良県文化会館(奈良市)
時間:9時30分〜19時30分
対象:一般(18歳以上、学生可)
講師:後藤清史(プロジェクト・ワイルド上級指導者)
参加費:9000円(講習費、保険、資料、教本代4000円を含む)
申し込み方法:主催者宛に、講習名・氏名(ふりがな)・年齢・性別・住所・電話番号・参加動機を明記し、メールでお申し込みしてください。主催者HPからも申し込みできます。
詳細は、下記ホームページでご覧頂けます。
主催者:野の塾 工房たまご(野たまご野外学校)
Email tamagono@oct.zaq.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~notamago/
以上、宜しくお願いします。
【登録日】2004.03.16