一般財団法人環境イノベーション情報機構
3時間でわかる排出権取引のすべて
2005年2月に京都議定書が発効することが決まり、国レベルのGHG(地球温暖化ガス)排出量削減目標の達成に向け、今後は排出量削減のための規制が強化されることが予想されます。今回は、排出権取引を巡る幅広いテーマの解説を通じて、排出権取引の基礎,温暖化問題にどのように取り組むべきかという問題に焦点を当てたセミナーを企画いたしました。
<セミナー開催要領>
日時 2005年2月9日(水) 13:30〜17:00(13:00開場)
場所 中央青山監査法人内 大会議室
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル32階 3202会議室
定員 35名程度
講師 中央青山サステナビリティ認証機構 取締役統括部長 大串 卓矢
中央青山サステナビリティ認証機構 GHG主任審査員 吉田 麻友美
受講料 お一人様8,000円(税込み)
お申込受付後、ご入金を確認次第、受講票と会場案内図をFAXにてお送りいたします。
<お申込方法>
サイトよりお申込書をダウンロードし、FAXでのお申し込みをよろしくお願いいたします。
http://www.chuoaoyama.or.jp/seminar/library/semlib050113_0101.html
【登録日】2005.01.24