一般財団法人環境イノベーション情報機構
国際シンポジウム「持続可能なアジア都市環境」への論文募集
【募集期間】| 2005.02.28〜2005.03.31 2005年11月23日-25日に中国建築学会及び
西安交通大学と共同で「持続可能なアジア都市環境」を題として
国際シンポジウムを開催することになりました。
詳細は以下のホームページを参照ください。
http://www.eco-partner.com/sdace2005/
シンポジウムでは著名な先生方の特別講演を予定しております。
なお、歴史のある都市西安の視察等も盛りたくさんありますので、
ぜひご参加ください。
論文は日本語でも受け付けています。
通訳のある場合日本語の発表でも受け付けま
す。
メイントピックス:
持続可能な建築・都市発展理論
建築・都市環境計画手法と応用
建築・都市環境改善の技術
建築・都市環境の教育のあり方
建築・都市行政、法規
建築・都市環境に関する学術や技術の交流
日程:
2005年4月1日 概要締切
2005年5月1日 概要審査結果通知
2005年8月31日 論文締切
2005年9月15日 採用通知
投稿条件:
概要は英文500字以内
論文言語は英語(日本語、中国語)
発表言語は英語(英語以外の場合通訳が必要)
お問い合わせ:
北九州市立大学国際環境工学部 助教授
高 偉俊(がお うぇいじゅん)
〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1番1号
TEL: 093-695-3234(直通) 093-695-3715(代表)
FAX: 093-695-3335(直通) 093-695-3368(代表)
E-mail : weijun@env.kitakyu-u.ac.jp
【登録日】2005.03.01