一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報南半球のNPOに学ぶ 環境ボランティアの旅オーストラリア9日間

南半球のNPOに学ぶ 環境ボランティアの旅オーストラリア9日間

【カテゴリ】 地球環境 森林の減少

【開催日】2005.09.04 〜2005.09.12

【開催地】海外


【募集期間】| 2005.05.25〜2005.08.20
オーストラリア、クィーンズランド州ケアンズで、世界遺産の熱帯雨林とグレートバリアリーフを守る保護プロジェクト。熱帯雨林は地球上の陸地面積のわずか6%でありながら、地球上の酸素の50%を作りだす地球にとってかけがえのない存在ですが、伐採により世界的にもその面積を減らしています。ケアンズ周辺にある熱帯雨林(世界遺産登録名、温帯湿潤地帯)も過去の伐採などにより面積を減らしていました。こえらの雨林は雨を吸収し蒸発させ、空気中に戻す役割をしますが、この森のバランスが崩れると、吸収しきれない雨は、川や海に流れだし、グレートバリアリーフの生態系をも脅かしてしまいます。また、雨林の減少により、そこでしか生息できない多くの稀少動植物は頭数を減らし、絶滅した種も多く存在します。
このツアーでは、熱帯雨林の特性を学ぶとともに、その保護再生を目的とした活動を環境NPOとともに行います。

旅行企画・実施 東急観光鰹a谷支店 9046
企画・プロデュース・受託販売 JEPS

http://www.jepstravel.com/australia/australia.html

【登録日】2005.05.25

登録者情報

【登録日】 2005.05.25

【登録者】日本エコプランニングサービス

この情報の修正・削除