一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報PW「サイエンス&シビックス」指導者養成講習

PW「サイエンス&シビックス」指導者養成講習

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2005.11.27

【開催地】奈良県


○ 環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルド」・「PWサイエンス&シビックス」指導者養成講習

 プロジェクト・ワイルドは、アメリカで体験学習法に基づいて開発された野生動物の生態や住む環境を題材にした環境教育活動の為のプログラムです。
 本来の環境教育を目的とした活用に加え、リーダー研修などのグループ課題としても利用が可能です。
 「サイエンス&シビックス」は、地域に生息する野生生物の生息環境保全への取り組みに焦点を当て、「生息地の調査と評価」と「社会の仕組みと参加の方法」を核に構成されています。
 2つの講習は「プロジェクト・ワイルド」日本事務局(財、公園緑地管理財団)認定の指導者養成講習です。修了者は、事務局より修了証が発行され一般指導者として登録が行われます。

開催日:@2005年11月26日(土)第13回 プロジェクト・ワイルド(本編・水辺編)一般指導者養成講習
    
    A2005年11月27日(日)P・W サイエンス&シビックス一般指導者養成講習

会場:奈良県文化会館(奈良市)

時間:9時30分〜17時30分(各講習日帰り)

対象:一般(18歳以上、学生可)

講師:後藤清史(野の塾工房たまご代表)

参加費:
    @第13回 プロジェクト・ワイルド(本編・水辺編)  8500円(講習費、保険、資料、テキスト2冊を含む)
    新アクティビィテー集は、平成17年度より有料となり希望者のみの購入となっています。

    AP・W サイエンス・シビックス  7500円(講習費、保険、資料、テキスト1冊を含む)

   *両講習の参加も可能です。参加費は@とAの合計になります。
    

申し込み方法:主催者宛てメールまたは主催者HPからお申し込み頂けます。

詳細は、主催者ホームページでご覧頂けます。

主催者:野の塾 工房たまご(野たまご野外学校)
    Eメール tamagono@oct.zaq.ne.jP 
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~notamago/

【登録日】2005.09.20

登録者情報

【登録日】 2005.09.20

【登録者】野たまご野外学校

この情報の修正・削除