一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報産業界における河川等公共用水域保全に関するシンポジウム

産業界における河川等公共用水域保全に関するシンポジウム

【カテゴリ】 水・土壌環境 水質汚濁

【開催日】2005.11.28

【開催地】東京都


 本シンポジウムでは、公共用水域(河川、湖沼、
海域)の水質保全に関する産業界の取り組みの現状と
課題について検討を行い、今後の水質環境保全対策の
あり方を考えていきます。

(シンポジウムの概要)
主  催 社団法人産業と環境の会
開催日時 平成17年11月28日(月) 13:00-17:00
             (受付:12:30〜)
会  場 主婦会館プラザエフ 7階カトレア
参加費  無料

(プログラム予定)※敬称略
13:00-13:05 開会
13:05-13:35 「産業界の水質保全対策について」
       三菱化学(株)環境安全・品質保証部長 清木 俊行
13:35-14:05 「自治体における公共用水域保全対策について」
       千葉県 環境生活部水質保全課長 寺井賢一郎
14:05-14:35 「水環境行政の動向について」
       環境省 水・大気環境局 水環境担当審議官 坪香 伸
14:35-15:05 「効率的な排水対策技術の開発状況について」
       (株)荏原製作所 環境システム事業部 水・環境開発室
       新技術調査開発グループ長 北川 政美
15:05-15:35 「公共用水域の今後の水質保全対策のあり方について」
       広島大学 副学長(社会連携・研究担当) 岡田 光正
15:50-16:55 パネル・ディスカッション(コーディネーター:広島大学 岡田 光正)
16:55-17:00 閉会
 ※講師及び講演内容については、予告なしに変更する場合がございますのでご了承下さい。

 シンポジウムの詳しい内容につきましては、HPをご参照下さい。

http://www.sankankai.com/symposium/h171128.htm

【登録日】2005.10.28

登録者情報

【登録日】 2005.10.28

【登録者】kencyon

この情報の修正・削除