一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報NACS-J自然観察指導員講習会・兵庫県

NACS-J自然観察指導員講習会・兵庫県

【カテゴリ】 環境学習 環境関連資格

【開催日】2006.06.23 〜2006.06.25

【開催地】兵庫県


【募集期間】| 2006.05.09〜2006.05.19
「NACS-J自然観察指導員」は、地域で活躍する自然観察・環境教育のボランティアリーダーです。“自然かんさつからはじまる自然保護”を合い言葉に、みじかな自然をフィールドにして、
自然の楽しさ不思議さを伝え、自然とのつきあい方を考える自然かんさつ会を続けています。
25年以上の歴史をもつこの講習会は全国で2万人以上の方々が受講され、活躍しています。
地域そして日本の自然をもっとよくするために、あなたの参加をお待ちしています。

第380回 NACS-J自然観察指導員講習会・兵庫

■主 催 (財)日本自然保護協会/兵庫県立淡路景観園芸学校
■期 間 2006年6月23日(金)〜25日(日)2泊3日雨天決行
■会 場 兵庫県立淡路景観園芸学校(津名郡北淡町)
■講 師 今井信五、井口利枝子
■対 象 満18歳以上で全日程を受講できる方。自然観察指導員として地域の活動をすすめる意欲をもった方。
■費 用 受講には以下の(1)(2)が、登録には(3)が必要です。
  (1) 23,200円税込(受講料、宿泊費・食費(2泊7食)など)    
  (2) 3,400円税込(講習会テキスト代(2冊))           
(3) 5,000円税込(指導員新規登録料)と5,000円非課税(NACS-J 個人会費(すでに会員の方は不要))
  ※ この講習会は、通いでの参加も可能です。  
  ※ 通い参加を希望される方は、(1)の宿泊費・食費分14,700円を差し引いた費用になります。
  ※ 宿泊または通い参加の希望は、受講確定後に行います。
■定 員 全国から40名
◆受付期間 2006年5月8日〜5月19日(必着)
*先着ではありません。定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
◆お申込み方法
≪郵送の場合≫
下記の@Aを、受付期間内に、下記送付先へ郵便でお送りください。
@申込書(書式自由) 申込講習会番号(No.380)・氏名(ふりがな)・年齢・性別・郵便番号・住所・電話番号・職業・日本自然保護協会会員か否か・その他の所属団体・参加の動機(100字程度) 
A返信用封筒 定型長3型封筒、90円切手貼付
≪E-mailの場合≫
@を申込専用E-mailアドレス(2006@nacsj.or.jp)に送信をお願いします。
*受講が確定した際、連絡通信費として参加費に100円を加算させていただきます。予めご了承ください。
≪NACS-Jホームページの申込みフォームから≫
NACS-Jホームページの専用申込みフォームから行えます。その他の講習会日程も掲載しておりますのでご覧ください。(http://www.nacsj.or.jp/shidoin/index.html


<<送付先・お問い合わせ先>>
(財)日本自然保護協会 普及・広報部 第380回講習会係
〒103-0033東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F
 TEL:03-3553-4105(直通)  E-mail:2006@nacsj.or.jp
*ご希望の方には、講習会の資料やお申し込み書を送付します。
*詳しい内容は、当協会ホームページでもご案内しています。(http://www.nacsj.or.jp/

【登録日】2006.05.08

登録者情報

【登録日】 2006.05.08

【登録者】NACS-J日本自然保護協会

この情報の修正・削除