一般財団法人環境イノベーション情報機構
「環境と開発ワークショップ」 @ 練馬区環境月間行事
【募集期間】| 2006.05.10〜2006.06.05

6月の環境月間にあわせ、練馬区では今年も「環境月間行事」が開催されます。
グリーン・フォワードでは、この行事に下記のように出展致しますので、
ご案内させて頂きます。
◆日時: 6/4(日) 13:30〜15:30
◆ワークショップ内容: 「環境にやさしい」の向こう側
〜私たちの生活と世界のつながり〜
環境と開発に関したあるモノをテーマとした、体験型ワークショップです。
◆対象 : 中学生〜大人まで
◆会場 : 練馬区本庁舎 19F 1903中会議室
http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/shisetsu_syosai.php?id=000101
最寄駅は、「練馬」(西武池袋線、大江戸線)
◆参加費:無料。
会場準備のため、できるだけ事前申し込み頂けますようお願いします。
◆主催:グリーン・フォワード
http://www.greenforward.org/
主に環境教育分野で活動する小さな任意団体です。
◆ボランティアスタッフ募集!◆
ワークショップも 前日開催の環境ゲーム会も作業は簡単なものです。
子どもと遊ぶのが得意な方はゲーム会のお手伝いを頂けると幸いです。
◆お問い合わせ・お申込み◆
グリーン・フォワード 担当:船津
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-42-21
tel&fax 03-5997-4233
e-mail info@greenforward.org
昨年度の練馬区環境月間行事の様子。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/eco/kankyojoho/gekkan/gekkan1.html
なお、平成18年度環境月間行事としては、「環境パネル展」を同時開催
しております。
開催日: 6/2(金)〜6/9(金)
会場 : 練馬区役所 本庁舎1階アトリウム
展示物: 展示パネル 50枚
地球環境問題の説明や、区の環境保全活動に関するパネルのほか、
「こどもエコクラブ」や区内の環境活動団体のパネルを展示しています。
【登録日】2006.05.10