一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境映像上映会のご案内(6月)

GEICで環境映像上映会を開催いたします。映像の訴える力は想像以上です。環境問題が起きている現場や、美しい自然環境の映像をGEIC展示室内の大スクリーンで上映します。目で、耳で、心で映像の力を感じてみてください。
≪今月の環境映像≫
「学校ほど愉快なところはない」
板橋区のある公立小学校で、子どもたちに夢と希望を与えるために、ビオトープをつくろうと取り組みました。子どもたちと先生、保護者、町会・自治会や地域の人々、学生、大学そして行政の支えで大きなネットワークを創り上げたドキュメンタリー。
◇ 全国学校ビオトープコンクール 日本生態系協会会長賞 受賞
◇ 平成14年度東京都教育委員会職員賞 受賞
○日 時:2006年6月24日(土)13:00〜17:00
○会 場:GEIC(http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#geic)
○対 象:どなたでもお気軽にご参加ください。参加費無料。
○主 催:NPO法人「センスオブアース・市民による自然共生パンゲア」
【詳細URL】担当:美濃部(GEIC)
http://www.geic.or.jp/geic/2006/news/0606_video.html
【当日プログラム】
【スケジュール詳細】
13:00 企画説明&団体紹介(10分)
13:10 ビデオ(前編)上映(40分)
13:50 活動発表(制作者より)
(発表20分、質疑応答10分)
14:20 休憩(10分)
14:30 ビデオ(後編)上映(40分)
15:10 活動発表(制作者より)
(発表20分、質疑応答10分)
◎当日は、このビデオと、このビデオを元に著作した本を販売します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【登録日】2006.06.23