一般財団法人環境イノベーション情報機構
海の理解促進講習会
**もっと広く もっと深く 海を知ろう**
日本財団助成事業「海の理解促進講習会」(札幌)のご案内
日本は海に囲まれ、海からさまざまな恩恵を受けて
いますが、学校教育において、これまで海の話題が
十分に取り上げられてきたとはいえません。
当講習会で海に対する理解と関心を深めていただき、
周囲の方、地域の子どもたちへ海のさまざまな話題を
伝えていただければと思います。
当日配布する資料は、中学校・高等学校などで授業に
活用いただけるものです。海や教育に関心のある方の
御参加を、心よりお待ちしております。
[日時] 2006年8月5日(土) 13:30〜16:00
[会場] 札幌市民会館2階 第2会議室
(札幌市中央区北1条西1丁目)
[定員] 50名・先着順(事前申込をお願いします)
[参加費] 無料
[配布資料] 日本周辺の海底地形立体地図(A3版)、
日本を取り巻く海の地形(CD)、電子潮見表2006年版
(CD)、海のトリビア(書籍)
[講演題目]
●日本周辺の海底地形と大陸棚
講師:八島 邦夫(財団法人 日本水路協会常務理事)
●春ニシンの資源変動と海洋環境
講師:田中 伊織
(北海道立中央水産試験場 海洋環境部主任研究員)
[お申込・お問合せ先]
財団法人日本水路協会 海洋情報研究センター
海の理解促進講習会事務局
〒104-0045 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル8F
TEL: 03-3248-6668 FAX: 03-3248-6661
E-mail: seminar@mirc.jha.jp
詳細は http://www.mirc.jha.jp/forum/seminar2006/
をご参照ください。
【登録日】2006.07.26