一般財団法人環境イノベーション情報機構
【京都(会場)】【全国(オンライン)】廃棄物処理業界最新動向セミナー
【セミナー名称】
廃棄物処理業界最新動向セミナー 〜再資源化事業等高度化法と不適正ヤード問題〜
【概要】
循環経済推進の柱となる本年秋頃に本格施行(本年2月一部施行)予定の「再資源化事業等高度化法」と
有害使用済機器の規制対象外の金属スクラップ等の不適正保管に起因する火災や環境汚染等が問題となっている
「不適正ヤード」に関して、最新の動向や今後の展望等をわかりやすく解説いただきます。
現在の業界を取り巻く情勢や課題を知っていただく貴重な機会ですので、経営者層の方だけでなく幅広い方々の
受講を是非お願いします。
【講師】
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻環境デザイン工学講座 教授 高岡 昌輝 氏
【開催形式】
会場又はオンデマンド配信形式のどちらかをご選択ください
<会場形式>
日時:2025年10月28日(火)13時50分〜15時30分
会場:京都テルサ D会議室 (京都市南区東九条下殿田町70)
定員:30名
<オンデマンド配信形式>
視聴期間:2025年12月2日(火)10時〜2025年12月24日(水)16時
※定員の設定は無し
【受講料】
6,600円(10%対象 税抜額 6,000円、消費税600円)
※(公社)京都府産業資源循環協会会員の方は無料でご受講いただけます。
【申込方法】
下記webフォームよりお申込みください。
https://kyoto-sanpai.or.jp/pages/153/
【詳細情報について】
当協会HP「2025年度研修会【秋開催分】開催概要ページ」をご確認ください。
https://kyoto-sanpai.or.jp/pages/149/
【注意事項】
・定員に達し次第、申込を締切ります。(定員数は予告なく変更する場合がございます。)
・オンデマンド配信形式に参加される場合は、下記の点をご確認ください。
@指定された期間内でご視聴いただきます。期間をまたいでのご視聴はできません。
A通信環境及びインターネット通信・接続等にかかる費用や設定作業はご自身の負担と責任でお願いします。
また、動画の録画・録音・撮影・保存・転送等は固く禁止しております。
B推奨動作環境は下記となります。 ※ブラウザのバージョンは最新の状態にしてください。
Windows10/11:Microsoft Edge,Firefox,Chrome
iOS iOS 12.0.x以上 iPadOS 13.x以上:Safari Android Android 6.x以上:Chrome
※すべての端末での動作を保証するものではございません。
※動作環境内であっても、セキュリティーソフトの設定や他のプログラムの影響で正常に動作しない場合がございます。
<問い合わせ先>
公益社団法人 京都府産業資源循環協会
TEL:075-694-3402
【登録日】2025.10.09