一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報21世紀のこどもたちのために 身近な化学物質の危険と安全性を考える

21世紀のこどもたちのために 身近な化学物質の危険と安全性を考える

【カテゴリ】 健康・化学物質 環境ホルモン

【開催日】2001.06.26

【開催地】東京都


暮らしの中にあふれている化学物質について、安全基準の決め方等を学び、自分自身で安全をどう判断していったらよいのかを考えていく講座です。環境ホルモンなどの現在の状況や各国でのとりくみについてもお話いただきます。

講師:国立医薬品食品衛生研究所 研究員 大竹千代子氏
日時:平成13年6月26日(水)13:30〜15:00
会場:東京都多摩消費生活センター 教室
   立川市曙町2-34-7ファーレイーストビル2階
   (JR立川駅より徒歩7分)
対象:都内在住・在勤・在学の方
受講料:無料
申込方法:会場まで電話で先着順に受付 042-522-5119

 

【登録日】2001.05.16

登録者情報

【登録日】 2001.05.16

【登録者】東京都多摩消費生活センター

この情報の修正・削除