一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報第2回としま再エネ会議「電力自由化とスマートシティ」〜エネルギーを賢く選ぶ・使う〜

第2回としま再エネ会議「電力自由化とスマートシティ」〜エネルギーを賢く選ぶ・使う〜

【カテゴリ】 エネルギー 再生可能エネルギー

【開催日】2015.08.29

【開催地】東京都


【募集期間】| 2015.08.01〜2015.08.28 「再エネって・・・マンション住まいで何ができるの?」
「私の省エネ・再エネのアイデアをシェアしたい!」 
「会社の屋根に太陽光パネルをつけたいけどお金が・・・屋根貸ししたいなぁ」
「会社はテナントだけど、再エネで貢献できることって?」

そんな皆さまにオススメのセミナーです!
年間5回の講座やワークショップ、視察を通して、アイデアや提案をまとめ、住民協働型の再生可能エネルギーの政策や取組みをステップアップさせていきます。
講座を通じて「エネ友」を増やしましょう!
.
〜〜平成27年度スケジュール(予定)〜〜
再生可能エネルギーで地域が豊かになるしくみについてのレクチャーから、運用に関わるみんながオーナーになる、地域の市民共同発電所への視察なども予定しています。
第1回(終了):7月18日「エネルギーで豊島区を豊かにしよう〜再エネ区民100人目指して〜」
第2回:8月29日「「電力自由化とスマートシティ」〜エネルギーを賢く選ぶ・使う〜」
第3回〜第5回(10月〜12月頃)市民共同発電所の視察や政策を考えるワークショップなどを予定
_____________________________________________________

実施日 平成27年8月29日(土曜日) 14時から16時まで
場所 豊島区役所807・808会議室(豊島区南池袋2-45-1)
【交通アクセス】各線池袋駅…徒歩9分
有楽町線東池袋駅…地下通路で直結(改札から徒歩3分・1番口方面)
都電雑司ヶ谷駅…徒歩3分、都電東池袋四丁目駅…徒歩4分
内容
平成28年に到来する「電力の小売自由化元年」に備えて、そのしくみや、賢く電力会社を選ぶコツを伝授します。エネルギーを賢く使う街「スマートシティ」についても解説!
講義@「電力自由化で暮らしはどうかわる?」千葉エコ・エネルギー株式会社代表取締役 馬上 丈司氏
講義A「豊島区らしいスマートシティを選ぼう」立教大学経済学部経済政策学科教授 アンドリュー・デウィット氏
対象:高校生以上
定員30名
参加費無料

氏名、住所、電話番号を明記の上、電話、ファクス、Eメールにてお申込みください。
【申し込み先】豊島区 環境清掃部 環境政策課 環境計画グループ
 TEL:03-3981-1597 FAX:03-3980-5134 Eメール:A0029180@city.toshima.lg.jp

【登録日】2015.08.11

登録者情報

【登録日】 2015.08.11

【登録者】豊島区環境政策課

この情報の修正・削除