一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会

プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会

【カテゴリ】 環境学習 こどもの環境学習

【開催日】2008.07.27

【開催地】東京都


【募集期間】| 2008.06.27〜2008.07.23 プロジェクト・ワイルド エデュケーター講習会

!!!参加者募集中!!!

あなたもエデュケーターになって活動してみませんか?

■内 容:「「サイエンス&シビックス」は、社会体験学習(サービスラーニング)に重点を置いたテキストです。対象年齢を中学3年生〜高校生を対象とした、理科と社会科双方向からのアプローチがされています。この養成会を全日程修了すると、 エデュケーター(一般指導者)として、プロジェクト・ワイルド【サイエンス&シビックス編】を使った活動することができます。

※社会体験学習(サービスラーニング)
福祉活動、公園の植栽管理や清掃、公共施設に関する作業など地域社会に関するあらゆる活動をボランティアで体験する学習活動のこと

■第1回 エデュケーター養成講習会(サイエンス&シビックス編) 
・実施日:平成20年7月27日(日)
・時 間:9:45〜17:00(受付は9:30〜)
・場 所:花みどり文化センター 講義室
・講 師:ファシリテーター 漆原 敏之
・参加費:7,100円 (テキスト代、保険代含む)
      *当日受付にて集金いたします。

■対 象:事前申込制 定員30名(先着順)
■持ち物 ・服装 : 筆記用具、雨具(レインコート等)、マグカップ、昼食、
           野外で活動できる軽装、手提げ袋(テキスト持ち帰り用)
■申し込み方法:FAXまたはE-mailにて
        氏名(ふりがな)、年齢、性別、所属、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスを明記の上、以下までお申し込み下さい。
■申込・問合せ先:国営昭和記念公園 昭和管理センター プロジェクト・ワイルド係
       TEL:042-526-8787  FAX:042-526-8788
       E-mail: green-culture-staff@prfj.or.jp
■主 催:国土交通省国営昭和記念公園事務所、(財)公園緑地管理財団昭和管理センター

★プロジェクト・ワイルドに関する詳細は、ホームページをご覧下さい。
http://www.projectwild.jp/

〜プロジェクトワイルドとは〜
「自然を大切に」と理解するだけではなく、 「自然や環境のために行動できる人」を 育成することに取り組んだ、 生き物を題材とした環境教育プログラムです。

是非、ご参加下さい!お申込、お待ちしております。

【登録日】2008.07.12

登録者情報

【登録日】 2008.07.12

【登録者】花みどり文化センター

この情報の修正・削除