一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境企画展「地球を守る、未来を守る。」連続セミナー第8弾 エコでフェアなトレードについて
JICA地球ひろばでは、
7月、8月は「地球を守る、未来を守る」と題し
環境について考える連続セミナーを開催いたします。
第8弾では、
講師にAfricanForest代表の小島美佐さんをお迎えし、
フェアトレードはエコにもよいというお話をしていただきます。
小島さんは、
普段はフェアトレードでアフリカの人々が作った製品を輸入・販売されています。
買い付けなどでアフリカに渡られることもしばしばとのこと。
東京・下北沢にはAfricanForestと言うフェアトレード・ショップも開いておられます。
フェアトレードの目的のひとつに、
途上国の人々が安全で安心できる物を継続的に生産し、
生産者が十分暮らしていける価格や賃金を保障すると言うことがあります。
安全で安心できる物を生産すると言うことは、
それを取り巻く環境について考えねばなりません。
小島さんのお店には、
アフリカの可愛い民芸品や、
アフリカ原産のシア・バターや天然素材の石鹸などがおいてあります。
これらの商品がどのように作られ、
どのようなルートで日本に運ばれるかを知ることを通して、
なぜフェアトレードが環境にもよいのかについて考えてみましょう。
フェアトレード、環境問題やアフリカについて関心のある方は
ぜひお越し下さい。
日時:
8月20日(水曜) 18時30分から20時まで
場所:
JICA地球ひろば 1階 市民のひろば
(東京メトロ日比谷線広尾駅出口3より徒歩1分)
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
定員:
50名
参加費:
無料
参加方法:
下記問合せ先まで、電話またはEメールにてお申込ください。
その際、お名前、連絡先、ご所属をお知らせください。
【登録日】2008.08.13