一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報JD国際シンポジウム「都市モビリティの未来−フランスのシナリオ」

JD国際シンポジウム「都市モビリティの未来−フランスのシナリオ」

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2002.09.27

【開催地】東京都


JD国際シンポジウム「クルマ社会のデザイン」 
都市モビリティの未来−フランスのシナリオ

 日本の国土交通省に相当するフランスの公共・運輸・住宅省 未来研究センターでクルマの未来に関する研究グループの代表を招聘し、「都市モビリティの未来−フランスのシナリオ」をテーマに開く国際シンポジウム。
 フランスでの研究成果と、日本の実体の比較を通してこれからのモビリティのビジョンを検討します。

詳細はこちら
URL:http://www.voice-of-design.com/event/car5_jp.html

主催:日本デザイン機構
共催:日仏協会、日仏工業技術会
後援:フランス大使館、日本経済新聞社
協賛:スズキ株式会社

日時:2002年 9月27日(金)11:00〜17:00(開場10:30)

会場:日仏会館 1Fホール(恵比寿駅)

□プログラム(同時通訳)
午前の部(11:00〜12:00)
報告 「クルマ社会のデザイン」 
   佐野 寛(クリエイティブディレクター) 
         
午後の部(13:30〜17:00) 
講演 「フランスの都市モビリティシナリオ」
Eliane de VENDEUVRE(フランス公共・運輸・住宅省 未来研究センター レポーター)
討論 「クルマ社会のデザイン」   
 パネリスト   
Eliane de VENDEUVRE
西村 弘(大阪市立大学大学院経営学研究科 教授)
望月 真一 ((株)アトリエUDI都市設計研究所 代表)
 コーディネーター
谷口 正和 ((株)ジャパンライフデザインシステムズ 代表)
      
17:15 懇親会

□参加費 
JDシンポジウム 2,000円(JD・日仏協会・日仏会館・日仏工業技術会会員)
3,000円(一般)
懇親会 5,000円

□申し込み:問い合わせ
参加証の郵送先の住所・氏名・TEL・FAX番号・ご所属を明記のうえ、下記アドレスまでお申し込みください。追って参加証をお送りいたします。(参加証の発送は9月中旬以降)     
      
日本デザイン機構事務局 担当:南條 
TEL:(03)5958-2155 FAX:(03)5958-2156
E-mail:info@voice-of-design.com

【登録日】2002.09.03

登録者情報

【登録日】 2002.09.03

【登録者】日本デザイン機構

この情報の修正・削除