一般財団法人環境イノベーション情報機構
『脱炭素社会とポリシーミックス』出版記念セミナー
■■■『脱炭素社会とポリシーミックス』出版記念セミナー
■■■〜「25%削減」を達成するためのポリシーミックスのあり方〜
WWFジャパンは2010年3月に、日本で温室効果ガスを大幅に削減していくための
諸政策のパッケージとして、「脱炭素社会に向けたポリシーミックス提案」を
発表しました。
この「ポリシーミックス提案」は、排出量取引制度を中核におきつつも、同制
度では必ずしもカバーできない運輸、業務、家庭といった諸部門に対する政策
も含んだ包括的な提案です。京都大学の諸富徹教授を始めとする研究チームに
作成して頂き、冊子として発表しました。
この度、その内容をさらに精査・アップデートし、より多くの人たちに読んで
いただくための工夫も加え、書籍『脱炭素社会とポリシーミックス』として日
本評論社より出版しました。
これを記念して、執筆者の方々にお集まりいただき、セミナーを開催させて頂
きます。
執筆者の方々には、各御担当部門のご紹介、問題意識、今後へ向けての考え、
そして、執筆に当たっての苦労話などをお話頂こうと考えております。書籍自
体の解説のみではなく、どんな思いでこうしたプロジェクトに参加してくだ
さったか、どういう考えの下で政策提案を書いてくださったのか、今後の議論
で何が必要と考えているかを、ざっくばらんにお話頂きます。
また、執筆者の方々からのお話の後には、会場の皆様からの質問とディスカッ
ションの時間も設けておりますので、皆様からの活発なご質問・ご意見を期待
しております。今回のセミナーを、地球温暖化政策に関する議論の活性化の一
助としたいと考えております。
つきましては、ご多忙の折とは存じますが、下記要領をお読みいただき、ご参
加の検討を頂けましたら幸いです(お申込方法は下記)。
▼開催概要
日時: 2010年10月7日(木)
14:00〜16:00(13:30受付開始)
場所: ベルサール八重洲・Room C
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビル2F・3F
http://www.bellesalle.co.jp/bs_yaesu/access.html
定員: 60名(申込先着順)
参加費:2,000円
※参加者の皆様には、書籍『脱炭素社会とポリシーミックス』を差し上げま
す。既にご購入を頂いた方につきましては、受付で書籍をご提示頂ければ参加
無料とさせて頂きます。
主催: WWFジャパン
▼プログラム
1.WWFジャパンよりごあいさつ
2.執筆者からのお話
<出席予定者(変更の可能性あり)>
諸富徹(京都大学教授)
鈴木靖文(ひのでやエコライフ研究所取締役)
東愛子(京都大学研究員)
藤川清史(名古屋大学教授)
伴ひかり(神戸学院大学教授)
清水雅貴(循環社会研究所研究員)
3.質疑応答・ディスカッション
▼御問い合わせ先
WWFジャパン・気候変動プログラム
Tel: 03-3769-3509 Fax: 03-3769-1717
Email: climatechange@wwf.or.jp
▼お申込方法
下記メールの宛先に、1)お名前(ふりがな)、2)ご所属・部署名、3)電
話番号、4)Emailアドレスをご記入の上、お申込下さい。その際、メールの
件名を「出版記念セミナー申込」として下さい。定員に達した時点でお申込を
締め切らせて頂きます。
climatechange@wwf.or.jp
ご記入いただいた皆さまの個人情報 は、本セミナーの受付と、今後関連する
ご案内をお送りするために使用します。ご記入は任意ですが、必要な情報のご
記入がない場合は受け付けできないことがありますのでご注意ください。個人
情報保護法に 基づく開示・訂正などのお問い合わせは、個人情報保護係
(privacy@wwf.or.jp、03-3769-1719)にて承ります。
お申込を頂いた皆様には、こちらから申込受付確認のメールを送らせて頂きま
すが、参加証等は特に発行いたしませんので、当日、受付の者に御名前をお伝
え頂くだけで結構です。
▼書籍のご紹介
諸富徹・山岸尚之/編
『脱炭素社会とポリシーミックス』
日本評論社 2010年 定価:2,940円(税込)
ISBN: 978-4-535-55651-5
執筆陣:諸富徹(排出量取引制度)、兒山真也(運輸部門)、鈴木靖文(家庭
部門)、東愛子(業務部門)、藤川清史(定量分析)、伴ひかり(定量分
析)、清水雅貴(各国の状況)
【登録日】2010.09.28