一般財団法人環境イノベーション情報機構
スリランカ南部 スタディツアー2013 〜おいしい紅茶のルーツを訪ねる旅〜
【募集期間】| 2013.10.22〜2013.11.26 インド洋の光り輝く島、スリランカの豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。
スリランカは、「セイロンティー」として名高い紅茶の産地で、世界でも有数の生産量を誇ります。
南部マータラ県のデニヤヤでは、甘い香りの「ルフナ茶」として知られる紅茶を生産しています。熱帯雨林シンハラージャ森林保護区に程近いこの地域は、スリランカでも特に自然が豊かな地域。ここで有機紅茶栽培に取り組む農家を訪ね、自然と共に生きる人びとの暮らしに触れるとともに、美味しい紅茶ができるまでをたっぷり味わう旅です。
◆ ツアー概要
開催時期:2013年12月26日(木)〜2014年1月2日(木) 8日間
旅行代金:226,000円
(往復航空運賃[成田−コロンボ]、全行程宿泊費、食費、全行程移動費、入国税・空港税等含む。旅行代金は2013年5月13日現在の燃油等付加運賃20,000円を基準として算出しております。燃油料金が変更となった場合、追加料金をいただく場合がございます。)
申込締め切り:2013年11月26日
現地プログラム企画:特定非営利活動法人 パルシック
◎ 最少催行人数:5名
◎ 出発空港:成田空港
◎ 利用航空会社:スリランカ航空
◎ 添乗員:なし。プログラム企画担当者が同行。
◎ 宿泊先:The Saffron または同等クラス(コロンボ) / Hotel Ocean Front 又は同等クラス(コロンボ)/ Mariga Guest House 又は同等クラス(デニヤヤ) / Nooit Gedacht Heritage Hotel(ウナワトゥナ)
◎ 食事:スリランカ国内での全行程食事付き
◆ 旅行企画・実施
全日本中国旅行株式会社/クローバーツアー http://www.clover-tour.com/index.html
観光庁長官登録旅行業第559 号 (社)日本旅行業協会(JATA)正会員
〒106-0032東京都港区六本木5-5-1 共同ビル6階
◆ お申込み・お問い合わせ
メール・電話・FAXにてご連絡ください。
特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル1F
Tel:03-3253-8990 Fax:03-6206-8906
【登録日】2013.05.28