一般財団法人環境イノベーション情報機構
エコツアーカフェTOKYO「地域とつくるワークキャンプ」
★エコツアーカフェTOKYO★
「地域とつくるワークキャンプ」
毎月第一水曜日は、「エコツアーカフェTOKYO」の日。JR目白駅から徒歩2分の「SOiL CAFE」(ソイルカフェ)で開催しています。
ワークキャンプをご存知ですか?
世界の若者が2〜3週間一緒に暮らし、住民達と、環境・文化保護、福祉、農村開発などに取り組む、国際ボランティアプロジェクトです。
もともと第一次大戦直後、ドイツとフランス人の若者が『互いの理解不足で、いかに多くの血が流されたか』と痛感し、一緒に農地を再建することから始まった平和を願うアクションです。今では世界99ヶ国、約2800ヶ所、国内でも約40カ所で開催されています。
今回のゲストは国内ワークキャンプのコーディネートをしている上田英司氏。ワークキャンプの楽しみや、地域の団体との調整の手法、必然的に覚えた英語の上達方法などなど、パワーある若者の話を聞きに来てください!
【日時】4月2日(水)18:30-20:00
【場所】SOiL CAFE (目白駅より徒歩2分)
【参加費】500円(飲み物代)
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/cafe/cafe_tk080402.html
【お問い合せ】日本エコツーリズムセンター
Tel:03-3954-2239 Fax:03-3954-2203
【登録日】2008.03.16