一般財団法人環境イノベーション情報機構
【IGESイベント】 5/29・5/30開催 30分で学ぶ環境の重要課題:「世界環境の日」オンラインウェビナー
このたびIGESでは下記公開イベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
(以下転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30分で学ぶ環境の重要課題:「世界環境の日」オンラインウェビナー
2025年5月29日(木)17:00〜18:00(日本時間)
2025年5月30日(金)17:00〜18:00(日本時間)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月5日は「環境の日」。1972年にストックホルムで開催された「国連人間環境会議」の
開始日を記念して定められました。日本では、環境庁(当時)の提唱により、6月を
「環境月間」とし、環境問題への関心と理解を深めるための様々な取り組みが行われています。
本ウェビナーは、環境問題に関心はあるものの、普段学習の機会がない方や、より深く
知りたい方を主な対象としています。主要な環境課題である「SDGs」「気候変動」
「生物多様性」「プラスチック汚染」の4分野について、第一線で活躍する専門家が、
課題のポイントと最新の国際動向を分かりやすく解説し、各分野30分(質疑応答を含む)× 2日間で
集中的に学ぶことができます。
▼Day 1:2025年5月29日(木)
レクチャー@「SDGsと3つの危機」
レクチャーA「気候変動とパリ協定の今」
▼Day 2:2025年5月30日(金)
レクチャーB「生物多様性の基本と国際動向」
レクチャーC「プラスチック汚染の最前線」
詳細とお申込み:
https://www.iges.or.jp/jp/events/20250529-30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本イベントに関するお問い合わせ先
30分で学ぶ環境の重要課題:世界環境の日オンラインウェビナー事務局
isc-admin@iges.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何卒よろしくお願い申し上げます。
【登録日】2025.05.26
[財団法人 地球環境戦略研究機関]今後のイベント
![]() | ||
【全国】 セミナー |
開催日:2025.05.29(木)
〜 2025.05.30(金)
|
|
![]() | ||
【全国】 セミナー |
開催日:2025.06.12(木)
|
|
![]() | ||
【全国】 イベント |
開催日:2025.06.19(木)
|