一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【5/3出発】オーストラリアエコビレッジ体験 持続可能な暮らしのヒントを探しに・・

【5/3出発】オーストラリアエコビレッジ体験 持続可能な暮らしのヒントを探しに・・

【カテゴリ】 環境一般 まちづくり

【開催日】2008.05.03 〜2008.05.10

【開催地】海外


【募集期間】| 2008.03.10〜2008.03.28
 「持続可能な生活」という言葉は、日本でも認知されつつありますが、実際にどういう生活が「持続可能な生活」なのでしょう。具体的にイメージできる人は少ないのでは・・・。
 このままの生活ではいけないことはよくわかっているし、環境に良いこともしたい。できれば「持続可能な生活」を目指したい。
 どういう生活が「持続可能」と言えるのか、日本でできることは何か、自分の今の暮らしの中で実現できるのか、そんな暮らしに少しでも近づくためには、何ができるのか?
 そんな疑問に対して、少しでもヒントが見つけられれば、という思いで企画したツアーです。一緒にヒントを見つける旅に出ましょう!

 ツアーは、パーマカルチャーに基づく持続可能な村として先駆け的存在である、オーストラリアのエコビレッジ、クリスタルウォーターズ(CW)を訪問します。設立から20年がたち、200人以上の住民が持続可能な暮らしを実践しているビレッジで、パーマカルチャーの理論に基づく、農作業体験や、家畜のお世話、植林作業などを実践。CWについてのレクチャー、ナイトウォークや、ビレッジ住民との交流会、熱帯雨林やビーチ散策など、盛り沢山で魅力的な内容です。

現地パートナーである、世界的にも著名なパーマカルチャーの実践家で、CWの設立者の一人、Max O. Lindegger氏(EcoLogical Solutions代表、Global Ecovillage Network理事)と協力し、プログラムを作成しています。

期間:2008年5月3日(土)発〜5月10日(土)着
費用:279,000円(別途空港税、燃油付加運賃等が必要)
人数:定員15名
詳細はこちらのページから
http://www.jeps.co.jp/australia/cristalwaters.html

【旅行実施・企画】株式会社日本エコプランニングサービス 国土交通大臣登録旅行業第1789号

【登録日】2008.03.12

登録者情報

【登録日】 2008.03.12

【登録者】日本エコプランニングサービス

この情報の修正・削除