一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報PARC自由学校・フェアトレード講座

PARC自由学校・フェアトレード講座

【カテゴリ】 環境学習 環境倫理/思想

【開催日】2008.05.08

【開催地】東京都


アジア太平洋資料センターは、南と北の人々が対等・平等に生きることができる社会をつくることをめざしてさまざまな活動に取り組んでいます。自由学校の講座は、経済から農業までさまざまなテーマで開催されます。

その一つに「フェアトレード素材で、手づくりカフェ」という講座があります。

バングラデシュのジュートやネパールのロクタ紙といった各地の生活に密着した素材を実際に手に取り、ストラップやはがきなど、生活の中で使えるものを手づくりします。またフェアトレードのコーヒー・カカオ・香辛料など、生産者の暮らしを守り、食べる私たちにも安心・安全な食材を使って、コーヒー染めのワークショップをしたり、スパイシーホットチョコレートやカレーを作って、みんなで楽しくおいしく食べながら、生産の背景についてお話をうかがいます。東ティモール産のおいしいコーヒーを飲みながら、貧困のない公正な社会をつくるために、人びとが自らの力で暮らしを向上させていくお手伝いをするフェアトレードについての理解を深めていきましょう

・2008年5月〜2008年11月
・隔週木曜日19:00〜21:00
・全14回/定員30人
・受講料30,000円

・講師:ネパリバザーロ 土屋春代さん
    スローウォーターカフェ 藤岡亜美さん
    ピープルツリー 胤森なお子さん
    第三世界ショップ 三浦朋子さん
    シサム工房 水野泰平さん
    パルシック 井上礼子さん 他

詳しい内容はこちらをご覧ください。 
http://www.parc-jp.org/freeschool/kouza/kouza_22.html

みなさまのご参加をお待ちしております。

【登録日】2008.04.24

登録者情報

【登録日】 2008.04.24

【登録者】アジア太平洋資料センター

この情報の修正・削除