一般財団法人環境イノベーション情報機構
LCA日本フォーラムセミナー「環境を『力』にするビジネス成長戦略」「LIME2活用事例報告」
【募集期間】| 2008.05.14〜2008.06.03 LCA(ライフサイクルアセスメント)の国家プロジェクトを通じて、インパクト評価手法「LIME2」が開発されました。本手法は日本の環境条件を反映しつつ、15影響領域、 1000物質を対象としたLCIAを実施することができるLIMEの更新版です。
LIME2の係数リスト公表を受けて、さまざまな形で利用されることが期待されます。しかし、LIME2の特徴や利用上の留意点について外部に十分伝わっていないため本手法の新機能を適切に、かつ、容易に活用できるようにするための技術指導が求められていました。
また、事例研究の成果をLIME利用ガイドとして示せば、これからLIMEを利用したいという実施者にとってLIMEの使用方法や解釈方法について予め知ることができます。一般消費者にとって簡易な指標をもとにした環境コミュニケーションを促進することも期待できます。
このような状況を受けて、昨年企業12社のLCA実施者とLIME開発者で構成するワーキンググループをLCA日本フォーラム下に設置しました。ここでは、企業が予め準備したインベントリデータをLIME2に適用し、その結果の解釈を協同で実施して参りました。本セミナーでは、作業部会において得られた成果について各企業の担当者から御講演いただき、利用者の視点からLIME2の有用性、今後求められる課題についてご提示いただきます。さらに、手法開発者よりLIME2の特徴や簡便な利用方法について解説します。 LCIAや経済評価に基づいた環境経営に関心のある方の積極的なご参加を期待します。
1. 開催日時 : 平成20年6月3日(火) 14時25分〜17時00分
2. 開催場所 : 全日通霞ヶ関ビル8F 大会議室A(地図)
東京都千代田区霞ヶ関3−3−3 TEL:03-3581-2261
地下鉄 銀座線『 虎ノ門駅 』より徒歩5分
地下鉄 千代田線・日比谷線・丸ノ内線『 霞が関駅 』より徒歩8分
3.. 参加費 : LCA日本フォーラム会員 :無料
非会員 :2,000円(税込)
※非会員の方は申込みページの[連絡事項など]の欄に必ず【非会員】と明記して下さい。
※参加費は当日、会場受付にてお支払い下さい。
※できるだけお釣りのないようご用意願います。
<お申し込み、お問合せはこちら>
http://www.jemai.or.jp/lcaforum/news/080424.cfm
主催:
LCA日本フォーラム事務局
社団法人産業環境管理協会
LCA開発推進室
tel:03-5209-7708 fax:03-5209-7716
e-mail:lca-project@jemai.or.jp
【登録日】2008.05.15