一般財団法人環境イノベーション情報機構
	
	
	
	日本環境衛生施設工業会 (ニホンカンキョウエイセイシセツコウギョウカイ)【社団法人】
- 英名
 - Japan Environmental Facilities Manufacturers Association
 - 略称
 - JEFMA
 - 代表
 - 
	103-0012 東京都 中央区日本橋堀留町2−8−4 日本橋コアビル6F2-8-4 NIHONBASHI HORIDOME-CHO CHUO-KU TOKYO JAPAN 103-0012
 - 電話
 - 03-3668-1881
 - FAX
 - 03-3668-1882
 - jefma@jefma.or.jp
 - URL
 - http://www.jefma.or.jp
 
事業概要
- 活動分野
 - リサイクル、ごみ処理、その他(水・土壌環境)
 - 目的
 - (社)日本環境衛生施設工業会(JEFMA)は、廃棄物処理施設及び公害防止施設に関する情報収集、調査研究等を行うことにより技術の向上を図るとともに、適正な環境衛生施設の普及を図り、もって環境衛生の向上に寄与することを目的とする。
 - 事業概要
 - (社)日本環境衛生施設工業会(JEFMA)は、廃棄物処理施設や公害防止装置の設計・製造・施工を行うメーカーが切磋琢磨することにより優秀な施設を供給することを目的として集まって、1962年(昭和37年)に設立されました。その後1968年(昭和43年)には厚生大臣から公益法人として設立の許可を受け、2001年(平成13年)に省庁再編に伴い環境省の所管となりました。
当工業会は、設立以来、行政機関をはじめ関係団体との密接な連係のもとに、環境保全対策、廃棄物の再資源化、廃棄物関連施設の周辺環境整備など、その時々の社会ニーズをふまえた対応をしてまいりました。そしてこれからの循環型社会の構築に向けて、廃棄物処理技術およびリサイクル技術の調査・研究をより一層推進し、廃棄物の適正処理・資源化、地域住民の快適な環境づくりに努めているところであります。
 - 主要成果物
 
運営
- 設立年
 - 1962
 - 管轄官庁・親機関
 - 環境省
 - 職員・スタッフ数
 - 年間予算規模
 - 活動地域
 - 全国