一般財団法人環境イノベーション情報機構
	
	
	
	特定非営利活動法人イー・ビーイング (トクテイヒエイリカツドウホウジンイービーイング)【NPO法人】
- 英名
 - E-Being
 - 代表
 - 
	559-0034 大阪府 大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟11F西ATC/ITM 11Fwest, 1-10, 2chome, nannkoukita, suminoe-ku, osaka-city, Osaka, JAPAN
 - 電話
 - 06-6614-1731
 - FAX
 - 06-6614-1801
 - info@e-being.jp
 - URL
 - http://www.e-being.jp
 
事業概要
- 活動分野
 - 地球温暖化、リサイクル、環境マネジメント
 - 目的
 - イー・ビーイングは、国内外を問わず、各界・団体・人々との出会いの恩恵と十分な話し合いをベースに据えて、環境と福祉について垣根を越えた交流つまりワーキング・トゥゲザー(W・T)から問題を形成し、ソリューションを創造します。
 - 事業概要
 - ☆むら・まちワーキング・トゥゲザー(W・T)事業(イー・ビーイングでいうエコファーグメンツ構想)
☆環境ビジネスを志向する人々に対する教育や、エコ起業支援をして、有意義な仕事を創造する。
☆企業や政府とのワーキング・トゥゲザー(W・T)による研究・調査、及び企業や政府の福祉取り組みへの支援。
☆住み良い暮らしの為のノーマライゼーションの推進
 - 主要成果物
 
運営
- 設立年
 - 2002
 - 管轄官庁・親機関
 - 大阪府
 - 職員・スタッフ数
 - 常勤4名
 - 年間予算規模
 - 活動地域
 - 特に限定しない
 
環境情報・定期刊行物等
- 定期刊行物等
 - 機関紙「クオーレ」
 - 定期刊行物等の提供先・有料実費無料等
 - 会員限定(HPによる閲覧、郵送による配布)
 - 問い合わせ先
 - 
	
部署:事務局
TEL:06-6614-1731
FAX: 06-6614-1801
E-Mail:info@e-being.jp