一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

塩素について 

登録日: 2002年10月15日 最終回答日:2002年11月26日 エネルギー バイオマス

No.1132 2002-10-15 23:21:35

微生物を生育させる時、よく塩、もしくは海水を使用すると爆発的に増殖するようなお話をお聞きしました。しかし一方で微生物と言うのは塩素を嫌うともお聞きしました。塩には塩素がはいってますよね。これって矛盾してませんか。それとも塩素Cl2と塩化物イオンCl−で違うと言う事なのでしょうか。すごく馬鹿馬鹿しいお話かもしれませんが、解決できないので知っている方がいらしたら教えていただけないでしょうか。

総件数 3 件  page 1/1   

No.1142 【A-1】

Re:塩素について

2002-10-17 11:15:25 LP

微生物に対する殺菌効果があるのは次亜塩素酸ナトリウムを加水分解して生じる次亜塩素酸(HOCl)です。
水道水やプールの消毒に使用されるものはこれで,殺菌能力をもっているには塩素イオンそのものではなく次亜塩素酸です。
実際には,プールには液体または固体で次亜塩素酸ナトリウムを投入します。水道水は水源の塩素注入装置から流量に応じた液体の次亜塩素酸ナトリウムを注入します。

一方の食塩(塩化ナトリウム=NaCl)には次亜塩素酸のような強烈な殺菌能力はありません。

地球上の生命の誕生が海だったことを考えると,微生物繁殖の好条件が海水か海水と同濃度の食塩水であることは理に適っていると思います。

人体の体液も海水と塩分濃度が似ているという話もありますね。

参考になりましたでしょうか。

回答に対するお礼・補足

有り難うございます。めちゃめちゃ参考になりました。
世界の先進国で塩素殺菌しているのは日本くらいと聞いています。洗剤にも混入されてますし、いろいろかんがえさせられます。

No.1157 【A-2】

Re:塩素について

2002-10-18 19:16:37 東京都 / ヒソヒソ話

>微生物を生育させる時、よく塩、もしくは海水を使用すると爆発的に増殖するようなお話をお聞きしました。しかし一方で微生物と言うのは塩素を嫌うともお聞きしました。塩には塩素がはいってますよね。これって矛盾してませんか。それとも塩素Cl2と塩化物イオンCl−で違うと言う事なのでしょうか。すごく馬鹿馬鹿しいお話かもしれませんが、解決できないので知っている方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
>

 どんな物質でも濃度によって毒にもなり,薬にもなるのではないでしょうか?私は、高血圧で困っていますが、原因は塩分の取りすぎだそうです.しかし、塩分無しでは生きていけません。
 馬鹿馬鹿しいお話に、あほらしい解答でした。
 

No.1299 【A-3】

Re:塩素について

2002-11-26 20:21:05 東京都 / ロン

それに付いては、LPさんの回答でよいと思います。
(厳密に言うならば、次亜塩素の形ではなく、pHで変わったり、他に溶け込んでいるアンモニアのような成分によっても結びつく元素、殺菌効果も変わっています。)

 あえてコメントを書こうと思ったのが、LPさんへの御礼で、「塩素を使用しているのが日本だけ」という内容です。

 水中の菌を死滅させ、しかも殺菌力が長時間に渡り持続する。(注入点から使用先の蛇口まで続く。)人間に対する安全性も高い、コストも安い・・・等で次亜にまさる物を知りません。(オゾンによる処理もありますが、コストが高い、殺菌力の持続性が低い。処理点から、使用先の蛇口に行くまでの間に菌が入ると、殺菌が出来ない!等の問題が他の殺菌処理には付きまとう。)
 次亜を注入することで、カルキ臭がする。その他の問題を指摘する声もありますが、これは塩素の問題ではなく、原水の汚れに塩素が加わることで、そう言う問題が生じるのです。
 工場にしろ、一般の生活者にしろ、きれいな状態で水を川に戻してあげれば、上の問題は発生しないのです。

 話が少しそれましが、そのようなわけで、次亜塩素は水の殺菌方法として優れており、日本だけと言うことは考えにくく、世界の多くの国が塩素(次亜塩素)により水を殺菌していると思います。
 日本だけと言う、情報のソースを教えてください。

総件数 3 件  page 1/1