一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ヒグマに攻撃された場合の行動 

登録日: 2005年10月04日 最終回答日:2005年10月11日 自然環境 野生動植物

No.12680 2005-10-04 10:32:53 コバヤシ

↓亀みたいにうずくまり、首の後ろで両手を組むというのが、良いとされています。
http://www.shiretoko.or.jp/zaidan/bearmanual/manual5.html
でも
http://www.yasei.com/kenkyusya.html
のように、抵抗すべし、との意見もあります。
両方の考えを読んだ上で知床に行き、実際に野生のヒグマを見て、前者の方法について疑問が湧きました。

疑問その1:実際にあの巨体でひっかかれたり、噛み付かれたりしたら、痛くて耐えられないのでは。
疑問その2:攻撃してきたヒグマが途中から人間を「エサ」として認識したらアウトなのでは。

知床で会ったガイドさんに聞いたら「北米ではそうなっています」とのことで、疑問が全く解決されていません。

そこで、国内や北米などで、実際に前者の方法を取って生還した事例が載っている文献、サイトがあったら教えてください。前者の方法を取るようになった由来でもかまいません。
(無論、会わないようにするのが一番ですが)

総件数 4 件  page 1/1   

No.12686 【A-1】

Re:ヒグマに攻撃された場合の行動

2005-10-05 12:31:08 コロ

 実例はしりませんが、前者の方法は、ご承知のことと思いますが急所を庇うための姿勢です。1回や2回引っかかれても死なないための方法だと認識しています。長時間に渡って攻撃され続けた場合は、死亡までの時間が少し長くなるだけでしょうが、クマが攻撃を止めることもあるかもしれませんし、或いは救助される見込みがある場合は、それが生死を分けることもあるのではないかと思います。
 抵抗して成功した例としては、ツキノワグマが相手ですが、鉈で眉間を叩き割って殺した人、偶然だと思いますが巴投げで撃退した人がいます。

 質問中のリンク先の内容を、書いた後で読みました。始めからきちんと読まないといけませんね。反省しています。

回答に対するお礼・補足

ツキノワグマなら、体の大きさや力の強さ、食性の関係から、前者の方法でも問題はないと思います。
ただ、ヒグマは大きさも力も違うし、食性としてヒトもエサとしてなりえる。そんな理由で『ヒグマ』と限定してこの質問を出してみました。

No.12691 【A-2】

Re:ヒグマに攻撃された場合の行動

2005-10-05 19:30:12 きら

きらです。

参考になるかどうかわかりませんが、以前、NHKの「ご近所の底力」という番組で、取り上げられてい、ました。

http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/050602.html

人間にも色々な性格があるように、個々のクマにもそれぞれ違った性格があり、一概には決められないのではと思います。
また、その時のクマの状態(興奮している・空腹・満腹・発情期・冬眠の準備期とか)によっても異なるのではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

この番組見てました。「その方法、痛くないの?って誰か聞いてくれ!」と思って見てました。
一概には決められないのは分かりますが、山でヒグマに攻撃された時、私にはそんな冷静な判断くだせる自信がないので、(助かる確率の高い)基本方針を決めるために、みなさんに情報を求めている次第です。

No.12742 【A-3】

Re:ヒグマに攻撃された場合の行動

2005-10-10 08:15:25 中郡之風

アイヌ最後の狩人と言われる、”姉崎等”さんへの聞き取りを書物にした、”クマにあったらどうするか”という書籍があります。基本的にはクマ(この本ではヒグマのことです)は人間を恐れている、従って、クマに出会ったら背中を見せないこと(背中を見せて逃げるのは最悪・・・・クマの方が速い)など、クマ狩猟家姉崎さんの経験と知見に基づいた話がまとめてあります。人を襲ったクマは処分するしかないこと、もし、最悪クマにのしかかられ、”万事休す”という場面では最後の手段としてクマの口の中にこぶしを突っ込む、といったことも書かれています。ネットで検索すれば出てきますので、興味がおありでしたら読まれたらいかがかと思います。

回答に対するお礼・補足

「クマの口の中にこぶしを突っ込む」って、『遠野物語』みたいですね。
先月、マタギの弟子?の方と話す機会がありましたが、「知識」ではない「知恵」の重みや面白さを実感しました。
こちらの本も折を見てぜひ読んでみたいと思います。
君山銀針さんも含め、ありがとうございました。
結局、「こっち!」という結論は出ませんでしたが、参考になりました。私の結論としては「断固抵抗する」ということで行きます。

No.12753 【A-4】

Re:ヒグマに攻撃された場合の行動

2005-10-11 13:28:08 東京都 / 君山銀針

「クマにあったらどうするか」、狩人の姉崎さんならではの(おそらく研究書にもかかれていない)クマの生態がわかりますので、私もご一読をおすすめします。

なお、コバヤシ さんご紹介の「ヒグマとの遭遇時の対応に関するマニュアル」の他に
ヒグマに遭遇したら 北海道檜山支庁
http://www.hiyama.pref.hokkaido.jp/hi-ksktu/sizen/kumatyuui.htm
というページがありました。ここの説明は「マニュアル」を要約したものと思われますが、
「野生のヒグマとの遭遇については色々なケースがあり、これで絶対安全という対処方法はありません。ここに示した内容については、調査研究や経験から有効と考えられている方法です。山に出かける際には細心の注意をお願いします」という注意書きがついていました。

総件数 4 件  page 1/1