一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

野生動物保護の仕事をしたい 

登録日: 2002年11月24日 最終回答日:2002年11月29日 自然環境 野生動植物

No.1281 2002-11-24 03:30:41 くま

はじめまして。くまと申します。現在スペインで主人と2人で暮しています。30歳になります。外語短大を卒業しただけの学歴しかありませんが、今になってようやく自分の本当進みたい道がわかってきました。 それは野生動物保護という仕事です。日本だけでなく、アフリカ、中南米をはじめ世界中で絶滅の危機に陥っている野生動物の保護に携わりたいのです。金銭的な援助よりもできれば現地でどんなにハードでも構わないので直接動物達と触れ合い一匹でも多くの動物を野生に返してあげたい。そう思ってここスペインで大学へ通うことを決心しました。 少しでも野生生物保護の道へ近づきたいのです。
ところが、動物学担当の先生に、「生物学は適当な学部ではない。残念ながらスペインには君のやりたい仕事に適した学部が無い。アメリカならあるだろう」といわれました。
本当は動物学部に進学したかったのですが、この国には動物学部が存在しないため、生物学部で妥協したのですが、先生の意見を聞き、どうしたらいいのか分からなくなってきました。 野生生物保護の仕事をするのに一番近い学部とは何なのでしょう? どうすれば野生動物保護の仕事を得られるのでしょう? 
何方か教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1   

No.1315 【A-1】

Re:野生動物保護の仕事をしたい

2002-11-29 18:49:00 東京都 / 君山銀針

日本でも、野生動物の保護のみに絞ったコースはないと思います。

例えば野生動物保護のための獣医さんの団体 野生動物救護獣医師協会 http://www.wrvj.org/
などのような活動もありますが、獣医学科のようなところでも学問としての野生動物の治療についての研究は、まだはじまったばかり。主な治療の対象としては従来は家畜やペットが想定されてきました。生態学や生物学のような学科でも、これまでは学問的に生態を調査するというアプローチが主で、保護」というアクションは学問とは別の領域になっていたと思います。

ただし、最近では日本生態学会が自然保護委員会を、 http://wwwsoc.nii.ac.jp/esj/ESJ_NConsv/2002Gairai.html
日本哺乳類学会が移入動物対策作業部会を設置したり、
日本魚類学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/isj/でも、ブラックバスの日本の生態系への影響を本にまとめる http://wwwsoc.nii.ac.jp/isj/htmls/book.html などアクションにつながるような活動も行うようになっており、これから変わってくる気配はあります。
逆にいえば、その気になればあらゆるところが保護活動の窓口になるのではないでしょうか。

ちなみに環境省のレンジャーなどの職員採用要件では林学、農学、土木(造園?)など対象となる学科は幅広く想定されているようです。(年齢制限はあり)http://www.env.go.jp/info/saiyo/yotei.html

お尋ねの件で気にかかるのは、海外の希少生物保護活動は、その国の機関が担当していることが多いこと。アフリカ、中南米での活動を考えられるのではなく、日本やスペインで野生動物の保護を行う可能性も検討されてもいいのでは。

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございました。 やはり野生動物に焦点を当てた学部はないのですね。。。残念です。
日本やスペインでも野生生物に関われる仕事なら全く構わないのですが、どうしても以前からのイメージでアフリカ象やゴリラのリハビリなんかが頭のなかにありましたから。アフリカ象の密猟、海がめの卵の盗難などからも動物を守っていけたら、というのも私のやりたいことの一つなんです。今はまだ具体的にどの動物の保護をしたいという考えはありません。最終的に一つの動物に絞り、その動物の生態系を勉強して保護活動に携われることが一番なんですが。

レンジャーの仕事に関してもいろいろと調べてくださって有難うございます。早速HP拝見しました。 年齢制限はどこに書いてあるのか見つけられませんでしたが、公務員ということは、、、30歳では、、遅すぎますね??
どこから、、、野生生物に近付いていけばいいのか、、、。 生態系やら生物学やら、、書籍でも学べるものでしょうか??

総件数 1 件  page 1/1