一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

コケ類の炭素固定について 

登録日: 2005年10月17日 最終回答日:2005年10月18日 地球環境 地球温暖化

No.12853 2005-10-17 10:31:37 テンペル

コケ類のライフサイクルにおける成長量、蓄積量、炭素固定量などが分かる文献、web等ありましたら教えて下さい。
今まで、上記キーワードでかなり調べたのですが、有効な情報が見当たりませんでした。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.12858 【A-1】

Re:コケ類の炭素固定について

2005-10-18 11:53:22 無鉄砲

「蘚苔類 CO2 フラックス」をキーワードにしたら、いくつか興味深い研究が出てきました。データ自体は、個別の研究に当たらないと、手に入らないでしょうね。

回答に対するお礼・補足

無鉄砲様

ご回答ありがとうございました。
蘚苔類のCO2固定に関する研究はまだあまりされていないようですね。

No.12866 【A-2】

Re:コケ類の炭素固定について

2005-10-18 22:34:30 万田力

> 蘚苔類のCO2固定に関する研究はまだあまりされていないようですね。

 「炭素の固定」をどのように理解されているのでしょう?
 ちょっとした分析器具があれば、燃やして発生したCO2を分析すれば、あなたの思っている蘚苔類に固定された炭素の量などすぐに分かりますよ。
 但し、毎年繁茂しては枯れて分解してしまう一年生の草本では、炭素は固定されたように見えてもすぐに解放されてしまうので、「固定された」とはいわないのではないかと思います。(蘚苔類も似たようなものではないでしょうか?)
 草本か木本か?あるいは一年生か多年生かに係わらず、植物がCO2の増加抑制に寄与するとすれば、此れを燃料又は肥料その他に利用することにより、石炭や石油など化石燃料として固定されていた炭素を解放せずに、光合成により太陽エネルギーを利用して、炭素を循環させることができると言う点では無いでしょうか?

回答に対するお礼・補足

万田力さん
コメント遅れてしまいすみませんでした。
ここで言う「炭素固定」とは、万田力さんがおっしゃるとおり植物がそのライフサイクルにおいて生物量として固定する炭素のことです。
僕が知りたかったのは、コケ1uあたりがそのライフサイクルにおいてどのくらいのCO2を固定するのか、といった類のデータです。
当方、文系学生のため実験器具等は持ち合わせておりません。

総件数 2 件  page 1/1