一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

日本の環境影響評価法はなぜ戦略的にならなかったのか? 

登録日: 2002年11月26日 最終回答日:2003年01月15日 環境一般 環境アセスメント

No.1300 2002-11-26 20:26:08 ito

私は、環境アセスメントに大変興味があります。先進国の中でもかなり遅い時期に施行された日本の環境影響評価法は、なぜ米国の様な戦略的な環境アセスメントの手続きにならなかったのか疑問に思います。もし、ご存知の方がいらしたら、教えて頂けないでしょうか?また、将来的には戦略的になる様な動きがあるのでしょうか?

総件数 2 件  page 1/1   

No.1325 【A-1】

Re:日本の環境影響評価法はなぜ戦略的にならなかったのか?

2002-12-03 13:16:33 東京都 / 君山銀針

環境省 の環境アセスメント情報のページ http://assess.eic.or.jp/index.html
の中に「戦略的環境アセスメント」http://assess.eic.or.jp/sea/index.html
というコーナーがあり、

個別の事業実施に先立つ「戦略的な意志決定段階」でのアセスの導入についての議論が
まとめて掲載されています。 

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございます。私自身も戦略的アセスについて研究を行っているので大変参考になります。ただ、なぜ戦略的アセスを導入しなかったのか疑問が残ります。

No.1548 【A-2】

Re:日本の環境影響評価法はなぜ戦略的にならなかったのか?

2003-01-15 23:20:13 福岡県 / 坂井

itoさんの言われるとおり、日本の環境アセスメントには、いろんな点で問題があると思います。だけどそれについて「議論」しているHPがあまりないような気がするのですが。誰かそのようなサイトを知っていたら教えていただけると有難いです。

ちなみに私は生物屋の視点からこの問題についてHPをつくっています。興味がありましたら覗いてみてください。

回答に対するお礼・補足

ご意見有難うございます。HPも楽しく拝見させて頂きました。この分野の議論をもっと活発化していきたいと私も思います。メールも送信させていただきました。

総件数 2 件  page 1/1