一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

塩水の浄化 

登録日: 2006年01月10日 最終回答日:2006年01月13日 環境一般 その他(環境一般)

No.14080 2006-01-10 02:18:57 環境Q

本年もよろしくお願いします。

高濃度の塩水を浄化槽で浄化できるか?
という質問について、ご回答をお願いします。

大きな浄化槽をお持ちのある会社が、お客さんから
100t位産廃(廃アルカリ)を処分できるか?
と問い合わせがあったそうです。
顔料と高濃度の塩水がまざった廃液です。
方法はできるのであれば、浄化槽を使って
浄化したいと言っていました。

浄化できるのか?
浄化槽は傷まないのか? 

すいませんが、教えてください。





総件数 4 件  page 1/1   

No.14081 【A-1】

Re:塩水の浄化

2006-01-10 15:29:45 匿兵衛

浄化槽とは、好気性生物処理のことだと思いますが、pH域、塩素イオン濃度、水温などに制限があり、通常はpH=5.8から8.6、Cl-<1000ppm、水温15から35℃程度です。
もちろん毒性物質を含まないことが大前提となります。
ただし、浄化槽はBODを除去するのが本来の目的なので、生物処理に適したBODが含まれていないと意味がありません。
先ずは、中和処理、生物処理、凝集沈殿、砂ろ過、活性炭吸着、必要ならばキレート吸着、塩素滅菌といった手順になると思います。
いきなり浄化槽で処理しようとすると、浄化槽が傷む以前に微生物が絶滅する可能性が高いと思います。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。

微生物への影響や浄化槽を痛める可能性
があるという事ですので、検討してもらいます。

No.14089 【A-2】

Re:塩水の浄化

2006-01-10 22:04:11 papa

>高濃度の塩水を浄化槽で浄化できるか?
くみとりし尿や、脱塩水を含む漬物工場などでも活性汚泥は十分に機能していますので、数千mg/l程度の廃水も生物処理は可能です。
>大きな浄化槽をお持ちのある会社
どの程度の大きさかは分かりませんが、塩分だけなら定量ポンプで少しづづ希釈注入なら可能性はあります。
>100t位産廃(廃アルカリ)を処分できるか?
アルカリがどの程度かによります。
>顔料と高濃度の塩水がまざった廃液です。
顔料の成分によります。顔料のMSDSを入手する必要があります。
無機顔料を含む場合はやめたほうがいいと思います。
>方法はできるのであれば、浄化槽を使って
>浄化したいと言っていました。
成分によっては可能ですが、他人に処理方法を尋ねているようではお客様の技術レベルが高いとは思えません。このようなお客様には焼却とか薄膜乾燥などをおこなえる処理業者を紹介したほうがいいと思います。

なお、生物処理は氷結しない限り行えます。効率は若干低下しますが冬季には水温4℃でも稼働している下水処理場もあります。水温が30℃を超えるような処理場では酸素が溶解しにくく、内生呼吸量も増加するため、通常の好気処理ではかえって効率が低下します。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。
ちょっと難しいサンプルですが、大丈夫でしょうか・・。うまくいくといいのですが、気になります。

No.14091 【A-3】

Re:塩水の浄化

2006-01-11 08:50:54 たる吉


>大きな浄化槽をお持ちのある会社が、お客さんから
>100t位産廃(廃アルカリ)を処分できるか?
>と問い合わせがあったそうです。
>顔料と高濃度の塩水がまざった廃液です。
>方法はできるのであれば、浄化槽を使って
>浄化したいと言っていました。

その会社は,浄化槽しかもっていないのでしょうか?
疑問に思ったのが,産業廃棄物処理施設としての浄化槽というのは存在するのでしょうか?
法的に処理できないのではないでしょうか?

廃アルカリを中和処理後,処理水を浄化槽に投入という意味でしょうか。
顔料は成分にもよるとは思いますが,中和処理であれば凝集沈殿できたと思います。


>浄化できるのか?

papa様
活性汚泥処理の場合,塩分阻害がなかったでしょうか。
一般し尿を対象とした浄化槽であれば,1000ppm程度までが限度だったように記憶しております。(詳しいことはまったくわかりませんが・・・)
浄化は可能と思いますが,塩分阻害により曝気槽等で泡が発生し,物理沈降に阻害が生じて,大量のスカムの発生などが危惧されると思います。
漬物工場などの廃水の活性汚泥処理は,その塩分に十分馴らしてあるから処理できるように思います。

>浄化槽は傷まないのか?
濃度や投入期間にもよるとは思いますが,鉄筋コンクリート構造物には塩分は大敵ではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

廃アルカリと書類にあったのに、
pHはなぜか中性でした。
塩分がちょっと気になります。

No.14134 【A-4】

Re:塩水の浄化

2006-01-13 14:29:35 papa

たる吉さんのおっしゃるとおり処理条件の激変には馴致が必要なことは当然です。運転技術も相応のレベルは必要なのはいうまでもありません。
質問にある浄化槽とは浄化槽法でいう浄化槽ではなくて、事業所の廃水処理施設、除害施設であると理解していました。浄化槽法でいう浄化槽なら処理は無理でしょうし、そういった汚水を流入させることも設計上は考慮されてません。
塩分による腐食は浄化槽がFRPなら心配ありません。
コンクリート躯体でも防食処理が行なわれていれば大丈夫です。最近では下水道も浄化槽も、槽内のバルブ・金具類も防食対策はかなり普及しています。

回答に対するお礼・補足

いろいろとありがとうございました!。
まだまだ勉強不足で分からない点もありますが。

総件数 4 件  page 1/1