一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

省エネ法のエネルギー使用量の算定について 

登録日: 2006年07月11日 最終回答日:2006年07月13日 エネルギー 省エネルギー

No.17401 2006-07-11 09:38:36 ミュータン

エネルギー使用量の燃料等の換算で、ボイラーの量は換算しているのですが、冬使用しているストーブの灯油等は換算していません。ストーブの灯油も換算するのでしょうか?こんな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.17413 【A-1】

Re:省エネ法のエネルギー使用量の算定について

2006-07-11 15:27:16 ギヨーカイニンゲン・ベラ


弊社では換算してます
換算表にも表記されていますので
ボイラーの暖房も、ストーブの暖房も事業用として業務を行う
ためのものですから、当然のことです
社用車のガソリンも同じです

−−−と考えます

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。何事も初めてなので非常に参考になりました。本当にありがとうございました。

No.17460 【A-2】

Re:省エネ法のエネルギー使用量の算定について

2006-07-13 15:39:20 todoroki

一般的には、工場内の暖房エネルギーも換算の対象になります。「対象となる工場の中で使っているエネルギー」の一部だからです。北海道と沖縄では使用量が違うので、不公平だといえば不公平なのですが…。逆に前向きな言い方をすれば、「工場内の灯油など暖房エネルギーの使用量を削減しても、それは省エネ法の対象となります」と言えば、お分かりいただきやすいと思います。

*LCA(ライフサイクルアセスメント)で製造部門のエネルギー使用量を積み上げる場合は、「製造ラインに関わらない間接のエネルギー(工場の冷暖房,照明など)を含まないでください」という依頼が御社のお取引先から来る可能性はあります。(もしこんがらがったらごめんなさい)

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。
いろいろと勉強になります。早速、暖房等のエネルギーも含めて取り組んで行こうと思います。
本当にありがとうございました。

総件数 2 件  page 1/1