一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

カルシウムを分解できる方法を教えてください 

登録日: 2006年09月11日 最終回答日:2006年09月13日 エネルギー 省エネルギー

No.18432 2006-09-11 05:35:41 こども未来

温水釜を冷やす為に海水を使いたいと思っていますが
海水に含まれているカルシウムの影響で長期間使用すると
配管がスケール化して詰まってしまうと聞きました
カルシウムを化学的に分解できる物質を教えて頂けませんか
重曹が少し反応し分解できるとの話も聞きました
ご教授お願い致します

総件数 7 件  page 1/1   

No.18435 【A-1】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-11 19:59:04 火鼠

もしも〜し〜
ここは、子供相談室??
重曹ってなに??炭酸水素ナトリウムのこと??
おいくつの方か知らないけど。質問事項からは、企業人ではないの?小学低学年のような質問の仕方ではないですか?
インターネットができるのなら、潅水洗浄とか、せいかんざいとか。ボイラー洗浄剤とか、ご自分でまず調べてみたら?

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
ご回答の通り炭酸水素ナトリウムです
子供にかかわる施設の設備のためこのような匿名にさせていただきました 申し訳ございません

No.18438 【A-2】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-11 20:19:48 isisan

火鼠さん
言葉が少々過ぎませんか? 読んでいるほう不愉快になります。

質問者さんへ
カルシウムを分解・・・ではなく析出したカルシウムを含む成分を溶解させて析出
面から取り除きたい訳ですね??

海水のスケールだと炭酸カルシウムと硫酸カルシウムが主成分だと思いますが・・
炭酸カルシウムなら酸で処理できます。
硫酸カルシウムは・・・非常に厄介です。物理的に引っ剥がす必要がありますね。

重曹ですがステンレスの流し台についた水垢などを落とすには有効ですが,溶かす
というよりは重曹の研磨剤としての効果を期待したものであって,擦らないと効果は
出ないと思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
今回の場合重曹につけておくと分解し槽の中にカルシウムが浮いてきたとの事です
もう少しためして見ます

No.18446 【A-3】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-11 22:08:07 筑波山麓

>温水釜を冷やす為に海水を使いたいと思っていますが
>海水に含まれているカルシウムの影響で長期間使用すると
>配管がスケール化して詰まってしまうと聞きました
>カルシウムを化学的に分解できる物質を教えて頂けませんか
>重曹が少し反応し分解できるとの話も聞きました
>ご教授お願い致します


上記のご質問の内容に対する回答は、相当難度の高い質問であり、スケール除去剤等の問題への解答でもあり、よほどの専門家(専門の分野の技術士)でなければ、個人での回答は難しいかと思われます。

従って、下記のこのようなボイラー等のスケール除去剤の専門会社に相談されることをお奨めします。

栗田工業株式会社
http://www.kurita.co.jp/

オルガノ株式会社
http://www.e-organo.com/info/prof.html

三浦工業株式会社
http://www.miuraz.co.jp/

なお、上記のサイトは、私がボイラーの軟水、又はスケール除去ということで、検索した結果の中から、割合、私が有名と思われる会社を勝手にピックアップしたものです。他にも専門とする企業はありますことをご承知ください。

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
教えて頂きましたHPにてもう少し調べてみます
ありがとうございました

No.18453 【A-4】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-11 23:42:36 だいじろう

お考えになられている物の構造・温度帯が判断出来ませんので、お役に立てるかどうかは解りませんがご参考までに。

スケールの生成は、主に熱交換器等の循環水系に生成致します。その一番の原因は蒸発に伴うスケール生成成分の濃縮です。(ただ、これらはカルシウムだけが原因ではありません)今回のご質問が循環水系であるか否かは解りません。ただ、ご質問に「長期間使用すると」「海水を使用する」とありましたので循環水系ではないと勝手に判断させて頂けば、その除去方法は
@薬剤による除去
A物理的な除去
が一般的です。

@の場合筑波山麓さんがおっしゃってるような所にご相談されることが良いかと思いますが、海に放流することを考えた場合、使用される薬剤には慎重になられた方がいいです。(ただ、私の経験からすると、長い年月を経て形成されたスケールを薬剤で除去することには限界があります)
Aの場合は一番手っ取り早いですが、想像以上に手間がかかり配管を傷付けるケースがあったりしますので、これも専門家にご相談されては如何?
いずれも状況によっては配管の交換が最善のケースも考えられます。

もし、循環水系の使用を考えていらっしゃるのでしたら「温水釜の冷却」「海水」との条件下は極めて好ましくありません。こども未来さんの想像以上に早く(ごく短期間で)配管の閉塞は起こります。この場合は対処療法は意味をなさないケースも考えられますのでご注意頂ければと思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
今回の場合循環水系ではではございません
釜の内部水が90°の温水から海水を使って外側を冷却しています
だいじろう様のご回答のように海に放流していますので洗浄時は海への流し込みはしていません
現在配管を取り外し洗浄できる方法を検討中ではあります
どのくらいで閉塞するかやり始めたばかりでこれから対応しますがお話の通り短期間でスケールが形成されると思われます

No.18455 【A-5】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-12 07:19:13 aqua-play

配管のスケール対策はごく一般的に行われています、それはスケールが付着したら
洗浄するのでなくスケールが付着しにくくする薬品等の使用です(だいじろうさんも
書かれていますが循環系で無いなら適当でないかもしれません)

まずはの温水釜配管に詳しいのは、そちらを工事した配管屋さんや設備屋さんです
そこはたいてい配管洗浄工事やスケール防止剤を扱っている場合が多いか
やっていなくてもビル管理会社や水処理薬品・産業薬品会社を紹介してくれる
と思います

カルシウムはisisanさんも書かれていますが酸にとけます、ただ酸は使用後に中和する
必要があったり配管を腐食する恐れがあり、やっぱり専用の薬品使用するかプロに
まかせたり、アドバイスを受けてやる方がいいと思います

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
酸でテストしましたがあまり短時間での効果がありませんでした
もう少し模索してみる必要があるかもしれません

No.18472 【A-6】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-12 19:46:13 匿兵衛

スケールについて論じる場合は、温度が重要なファクターです。温水釜の内部温度は最高何℃になるのでしょうか?
温度が低ければ、スケールよりも貝殻などの生物付着の方が問題になります。生物対策としては次亜塩素酸ソーダの注入があります。
それと、海水による腐食対策も必要です。海水を冷却水に使用する場合、伝熱管の材質としては、Cu-Niやチタンなどを使用する必要があります。SUS316でも長持ちしません。既設の温水釜の伝熱管がSUS304やSGPだとしたら、釜ごと交換が必要になるかもしれません。よく、検討してください。
それと、イヤミな回答に対しても、一応、お礼は述べましょう。それが、質問した大人の礼儀です。

回答に対するお礼・補足

ご回答頂きありがとうございます
温度はボイラーで沸騰させた後釜の内部水海水(循環ではありません)でを常温まで冷却します
生物の付着もある為冷却配管入口にはフィルターをつけていますがまだ始めたばかりでこれから起こりうる事には対処できていません
釜及び冷却配管はSUS316Lを使用しています

No.18514 【A-7】

Re:カルシウムを分解できる方法を教えてください

2006-09-13 20:19:35 aqua-play

>酸でテストしましたがあまり短時間での効果がありませんでした

どんなテストをしたのですか、スケールが付いたと云う課程の話だったのでは
それにスケールがカルシウムだと云う確かな証拠でもつかんでいるのですか

炭酸水素ナトリウム(アルカリ)は淡白質や脂肪・有機系の洗浄に使用されます
酸で効果がないと云うことは生物系、特に微生物の付着によるスケールだと思います
フイルターつけても大きなものは取り除けますが微生物はたぶん通ってしまうでょう
微生物は付着したところからだんだん増殖してスケールとなり大きくなります

付着の防止には匿兵衛さんの次亜塩素酸ソーダの注入など専用の薬品の注入が必要なって
くると思います

回答に対するお礼・補足

継続してのご回答頂きありがとうございます
もう少し一つ一つを検証してみます
ありがとうございました

総件数 7 件  page 1/1