一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

食卓用マット(塩ビ製)にフタル酸エステルが使用されていることについて 

登録日: 2006年12月17日 最終回答日:2006年12月18日 健康・化学物質 環境ホルモン

No.19867 2006-12-17 09:53:02 虹の父

お世話になります。

食卓用の塩ビ製マットについて、フタル酸エステルが使われていても問題ないかどうか、皆さんのご意見をいただきたくお願い申し上げます。(曖昧な質問の仕方でごめんなさい)

質問の背景は以下の通りです。
・塩ビ製品の可塑剤「フタル酸エステル」については、厚生労働省のQ&A等をみると、口に入れる可能性の高い玩具や油の多い食品に直接接する容器等で使用が禁止されているようです。
・このたび食卓用の透明マットを買おうと思うのですが、幾つかの製品について問い合わせたところ、いずれも「フタル酸エステルを使っている」という返事でした。
・食卓のマットは直接口にするものではありませんが、子供たちがマット上に落とした食べ物を口にすることもあるので、どうしたものかと思いあぐねています。
・じゃあ布製のテーブルクロスにすればいいじゃないかと思われるかもしれませんが、洗濯が大変なもので・・・。

以上、よろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.19872 【A-1】

Re:食卓用マット(塩ビ製)にフタル酸エステルが使用されていることについて

2006-12-17 22:40:55 東京都 / こん

そういう危惧をされているならば、テーブルクロスも含めて、使用をやめてはいかがでしょうか。その方が汚れたときの掃除も簡単ですし、精神衛生上ずっと得策と思います。
私自身でもレストランとかパーティーはともかく、日常ではマットとかテーブルクロスはあまり見ません。
 とすれば有害性はそれほど重要でないかもしれませんが、玩具などに使用禁止した上で、マットに使用されているということは、少なくとも現在の技術・使用状況からみて、それほどリスクは高くないと言うことでしょう。
 でも将来はわかりません。PCBだって当時は有害性が少ないと思われていました。(PCB自体は言われるほど毒性は強くないという意見もありますが)

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
確かに何も使わないのが一番なのですが、無垢のテーブルで汚れがおちにくいのを家内が嫌がっておりまして・・・。
もちろん安全性と手入れのしやすさはバーターにしてはいけないってことは分かってるんですけどね。

No.19878 【A-2】

Re:食卓用マット(塩ビ製)にフタル酸エステルが使用されていることについて

2006-12-18 12:19:14 東京都 / ちしゃ

日本では全可塑剤生産量の8割以上がフタル酸エステルだそうですので、
塩ビ製品には入っている可能性がかなり高いと思います。


塩ビ工業・環境協会 内分泌かく乱Q&A フタル酸エステルとは何ですか?
http://www.vec.gr.jp/safe/qa_in_en.htm
おもちゃから溶出した環境ホルモン 大阪市消費者センター
http://www.city.osaka.jp/Lnet/sodan/test/test_11_01.html
東京都内分泌かく乱化学物質専門家会議資料 フタル酸エステルの説明
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/chem/edc/kaigi/kaigi07/situnaisanko.htm

おもちゃそのものを舐めることの曝露から考えると、
食べ物が瞬間的にマットに接触したとしてもそれよりはリスクは低いと思いますが・・・。

建材に含まれているフタル酸エステルが大気中に浮遊し、
ぜん息などの原因になる可能性も指摘されているようです。
もっとも、ここまで気にすると暮らしていけなくなります。
遮断するのは無理なので、どの程度までよしとするか、どうつきあうかだと思います。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_04/04_09/04_07_che_Asthma_Phthalates.html
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kankyo/indoorair/S4_2.html

総件数 2 件  page 1/1