一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

POPsの測定法 

登録日: 2003年04月17日 最終回答日:2003年04月30日 健康・化学物質 環境ホルモン

No.2193 2003-04-17 19:29:35 環境ど素人

ダイオキシンの測定法はマニュアルがありますが、残留性有機汚染物質の測定法はまだ確立されていないのでしょうか?

マニュアルが確立されていましたら、参考になるHPアドレスなどを教えて頂けませんか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.2276 【A-1】

Re:POPsの測定法

2003-04-30 15:26:49 東京都 / ちしゃ

東アジアPOPsモニタリングワークショップの開催
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=4298

「POPsモニタリング検討会」の設置http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=1572
といった状況を見ると、特定の測定法が確立しているというより、測定方法の模索をしているということではないかと思います

POPs モニタリングの検討状況は
平成14年2月8日開催の第一回POPs対策検討会
http://www.env.go.jp/chemi/pops/kento/
資料として配付されていますが、
http://www.env.go.jp/chemi/pops/kento/01/mat04-2_4.pdf
この段階では分析法マニュアルを検討中ということで、PCB については、化学物質環境汚染実態調査で検討中の分析法、環境ホルモン物質の調査暫定マニュアル法を基礎とし、HCB、DDT 類、ディルドリン、クロルデン類については、やはり化学物質環境汚染実態調査で検討中の有機塩素剤一斉分析法を基礎とすること、ヘプタクロル、アルドリン、エンドリン、マイレックス、トキサフェンについて前処理法、分析法を新たに検討、確立することなどが指摘されているようです。

回答に対するお礼・補足

ちしゃ様
ご返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

総件数 1 件  page 1/1