一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

RiskCodeとSafetyDescriptionについて 

登録日: 2007年04月03日 最終回答日:2007年04月03日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.21953 2007-04-03 01:12:30 yasu

RiskCodeとSafetyDescriptionについて調べています。
コード一覧表は見つかったのですが、判定基準(判定法?)
が見つかりません。どなたか良い書籍、Webページをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.21958 【A-1】

Re:日本語で質問してください。

2007-04-03 15:09:51 レス

>RiskCodeとSafetyDescriptionについて調べています。
>コード一覧表は見つかったのですが、判定基準(判定法?)が見つかりません。どなたか良い書籍、Webページをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

 質問者は判っているのかもしれませんが、質問の主語はなんなんですか?

 述語しかありませんけど?

回答に対するお礼・補足

失礼いたしました。
ヨーロッパむけ英文MSDSを作成することになり、
過去ログを参考にMSDSを調べていましたら、
ヨーロッパ向けラベルにはHazardSymbolとRiskCodeとSafetyDescriptionが必要なことがわかり、その判断基準(判断法)が解らず情報を探していたのです。





No.21972 【A-2】

Re:RiskCodeとSafetyDescriptionについて

2007-04-03 22:26:37 matsu

>RiskCodeとSafetyDescriptionについて調べています。
>コード一覧表は見つかったのですが、判定基準(判定法?)
>が見つかりません。どなたか良い書籍、Webページをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
物がわかっているのなら、欧州化学品局のwebページで出てきます。
http://ecb.jrc.it/classification-labelling/search-classlab/
基準自体は67/548/EECの付属書に載っていて、JETOCさんなどでの翻訳も出ていると思います。
今までのことが何を言っているのかかわからなかったら、専門の代理人に依頼すべきで、自分でやってもまともに出てきませんよ。
GHS分類基準といわれてイメージが沸きますか?

回答に対するお礼・補足

たすかります。
http://eur-lex.europa.eu/en/index.htm
をさがしていたのですがさがせずにいました。
GHS分類基準はNITEや日本塗料工業会の
資料を入手しています

総件数 2 件  page 1/1