一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

特定化学設備の作業規定について 

登録日: 2007年09月20日 最終回答日:2007年09月26日 環境行政 その他(環境行政)

No.25026 2007-09-20 02:36:47 八雲

弊社は現在、ISO14001の取得に向けて活動中なのですが
そこで皆様に教えていただきたいことがあります。

弊社は表面処理を生業としており、社員20名ほどで活動をしております。
ISOを取得するにあたって法律関係をチェックしているのですが恥ずかしながら様々な事が噴出してきました。
労安法の特化則 20条 作業規定 において「特定化学設備を使用して作業を行うときは、第3類物質の漏洩を防止するため必要な規定を定め、・・・」とあるのですが、弊社にはそれにあたる規定が存在してません。第3類である硫酸や硝酸を入れた処理タンクが特定設備にあたると思うのですが、具体的にどの様な規定を作成すればよいのか正直、分かりません。
規定のサンプルやよい事例がありましたら御教授いただけると
幸いです。よろしくお願いします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.25082 【A-1】

Re:特定化学設備の作業規定について

2007-09-25 15:04:31 isa

今やられてる事をそのまま出せばいいかと。
設備については、タンクは腐食防止策を取るとか、ガスケットを使用するとか、温度計や流量計や圧力計とか、バルブには開・閉の方向指示をつける、とか。
あとは、作業主任者の配置とか、どう異常を把握するのか、定期点検は年何回するかとか、漏洩時は土で土盛りをして漏洩を防ぐ、とか。

回答に対するお礼・補足

遅ればせながら、初歩的な質問にご回答頂きありがとうございました。
設備体に関しては基本的な事は既に実行しているのですが、細かな規定が存在していなかったのでこれから作成していこうと思います。

No.25106 【A-2】

Re:特定化学設備の作業規定について

2007-09-26 19:06:04 火鼠

14000を取得のため?なら、点でみないで面で見ましょう。絡むのは、安全衛生法、消防法、環境法(水質汚濁防止法)等ですよね。まず、リスクをだして問題点をあげて、出来ることと、できないことを、ハッキリさせましょう。今できそうにない(金がかかりすぎるも、一例)何でもやりますは、ISOの要求事項ではありません。
安全衛生法は、作業規定をつくりなさい。です。ISOは、リスク管理に、基づいて作業標準をつくりなさい。もし、作業標準から、はづれたら、どうしますか?ではないでしょうか?ISOは、最初から、完璧は求めてません。思考を求めてます。自分で考え、随時よくする。気持ちです。日本人は、完璧主義がおおいので、最初に、完璧を狙いすぎ、翌年何すればいいんだろ〜。って困ってる人がおおい。
労働衛生に絡むなら。法188条もみておいてください。

回答に対するお礼・補足

丁寧なご回答ありがとうございました。
正直に言いますとまさにその通りです>ISO取得のため
しかしながらそれの為だけにやろうとしてるがために迷路にはまりこんだような状態です。
幾らか、気持ちが楽になったように思えます。
本当にありがとうござました。

総件数 2 件  page 1/1