一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

非イオン界面活性剤の分析(吸光度測定について) 

登録日: 2009年12月09日 最終回答日:2009年12月10日 環境一般 調査/研究

No.33805 2009-12-09 22:34:08 ZWlbc32 たんばりん

非イオン界面活性剤の分析を検討中です。
前処理や抽出を行った後の、最後の光度計による測定について教えてください。

光度計でサンプルを量る場合、光度計にサンプルとBLと(セルを)並べて量ると思います。
この場合のBLは何を入れたら良いのでしょうか?

また検量線を引く場合の吸光度を量る際のBL用のBLはセルに何を入れたら良いのでしょうか?

よろしくご教授願います。

総件数 1 件  page 1/1   

No.33807 【A-1】

Re:非イオン界面活性剤の分析(吸光度測定について)

2009-12-10 12:57:42 アスベスト分析屋 (ZWla85f

 分光光度計(でしょうね)で吸光度を測定する場合、通常は溶液で測定すると思いますので、溶媒をBLにすると思います。これはサンプルでも検量線作成でも同じですが(通常はですよ)。
 質問では測定前の状態が分からないので、あくまでも「通常」のことを述べたまでです。

回答に対するお礼・補足

基本的なことへのご回答ありがとうございました。

この分析では、まず固相カラムに試料を逆方向に流し、トルエンにてバックフラッシュさせて溶かし出します。
このトルエンを2種類の溶剤(溶液)にて1回づつ攪拌・遠沈かけるため、トルエンなのか、その後の溶剤なのか考えても理解できなかったわけです。

総件数 1 件  page 1/1