一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

京都議定書での各国の対応 

登録日: 2010年10月02日 最終回答日:2010年12月13日 環境行政 環境白書

No.35735 2010-10-02 09:50:12 ZWld91a 匿名希望

○OPECは京都議定書に対してどのような意識を持っていたのでしょうか?
○ブッシュ政権の時は京都議定書を離脱しましたがオバマ政権の時は今、環境についてどのようなことを行っているのでしょうか?
(クリーン雇用など)
コペンハーゲン会議のことについても最新の情報がありましたら教えてください。

総件数 1 件  page 1/1   

No.36200 【A-1】

Re:京都議定書での各国の対応

2010-12-13 23:51:29 津久葉山禄 (ZWldb10

>○OPECは京都議定書に対してどのような意識を持っていたのでしょうか?
>○ブッシュ政権の時は京都議定書を離脱しましたがオバマ政権の時は今、環境についてどのようなことを行っているのでしょうか?
>(クリーン雇用など)
>コペンハーゲン会議のことについても最新の情報がありましたら教えてください。

「匿名希望」さんへ。

自分の家の新聞を読み返す、図書館に行かれて新聞を読み返す、「京都議定書」、「コペンハーゲン」、「OPEC」などなどでグーグル、またはヤフー検索を行えば、ここで聞かれるより、多くの情報を入手できますよ。

私個人としては、今の京都議定書は先進国にとってあまりにも不利益なものに思えます。また、経済大国になった中国が、この場合に限って「後進国」であるとするとの発言には身勝手さを感じます。

一般には、ツバルなどの海洋諸国家の海水面上昇が報道されていますが、むしろ、温暖化がすすめば、すでに北京周辺の砂漠化、黄河の断水を初めとするように中国などの大陸諸国家の方が大なる不利益を被りやすいと思っております。また、インフラが整備されておらず、国家の力も大きく不足する低開発国の方がその影響が同じであっても惨状は大なるものがあると思います。

のど元過ぎれば熱さ忘れるのようにアメリカ合衆国も「カトリーナ」の惨状も忘れ、京都議定書に反対していますが、中国などの身勝手さを考えれば、世界中が温暖化の惨状を受けるまで温暖化防止はすすまないのではないかと危惧しております。

総件数 1 件  page 1/1