一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

輸入品のREACH調査について 

登録日: 2010年11月25日 最終回答日:2010年12月01日 健康・化学物質 その他(健康・化学物質)

No.36080 2010-11-25 16:52:18 ZWl1a10 0082

現在、取引先より依頼があり輸入品(電子部品)のREACH調査を行っております。海外のメーカーに調査を依頼しても回答出来ないもしくは
不使用証明書のみの回答がとても多いです。

回答出来ない理由としては、プロフェッショナルがいない・REACH規制がどのようなものか知らない等。
上記以外で回答出来ない理由として、海外の樹脂メーカーから情報が入らない、もしくは樹脂メーカーがREACH調査を行っていないのでしょうか?

どなたかご存知の方がおられたら、教えてください。
宜しくお願いします。

・海外は、台湾・中国・ヨーロッパなどが主になります。
・提出書類は、AIS又は




総件数 7 件  page 1/1   

No.36084 【A-1】

質問の全文拝見しました

2010-11-25 20:55:01 todoroki (ZWl7727

2010.11.26 21:35 改訂
質問の全文拝見しました。

< ここはご覧になりましたか? >
@ このサイトの左上検索欄に、「REACH」または「輸入品」
または「台湾」と入れて検索し、出てきたQ&Aを読んでみる。
A http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/archive.htmlの右上検索欄に、
「輸入品」と入れて検索し、出てきたQ&Aを読んでみる。

@を読んでいただくと、このサイトでいろいろな方が
いろいろな悩みを持って葛藤されていたことが、
おわかりいただけると思います。
Aには、今回のご質問のヒントになるような回答も
あったやに記憶しています。
たぶん御社の業態と似ているであろう弊社のやり方は、
明日以降書かせていただきます。

今度は本文に返信していただいて結構です。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
@とAともに検索をしてみました。
みなさん同じ苦労をされているようですね。

No.36087 【A-2】

Re:輸入品のREACH調査について

2010-11-26 09:20:09 東京都 / 0082 (ZWl1a10

>現在、取引先より依頼があり輸入品(電子部品)のREACH調査を行っております。海外のメーカーに調査を依頼しても回答出来ないもしくは
>不使用証明書のみの回答がとても多いです。
>
>回答出来ない理由としては、プロフェッショナルがいない・REACH規制がどのようなものか知らない等。
>上記以外で回答出来ない理由として、海外の樹脂メーカーから情報が入らない、もしくは樹脂メーカーがREACH調査を行っていないのでしょうか?
>
>どなたかご存知の方がおられたら、教えてください。
>宜しくお願いします。
>
>・海外は、台湾・中国・ヨーロッパなどが主になります。
>・提出書類は、AIS又はSGS Reportなどです。
>
文章が途中となりましたので追記します。

※取引先からの要望に答えなければなりません。
  しかし、海外から良い回答は得られない。
  調査を行っている皆様はどのように対応されているのでしょうか。
  何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
 
>
>
>
>

No.36118 【A-3】

確認したいのですが・・・・

2010-11-30 15:17:36 江戸川の松 (ZWlcd13

>現在、取引先より依頼があり輸入品(電子部品)のREACH調査を行っております。
この部分が分かりません。失礼ながら0082さんは海外メーカーにどのような聞き方をされたのでしょうか?
私共は電気・電子機器業界で、大手電気・電子機器メーカーが取引先になります。
取引先は自社独自に含有禁止物質(REACHで言うところのSVHCを含めて)及び、管理物質を決めているのが普通で、それらが自社へ納められている製品に含まれていないか、問い合わせてくるのが普通です。

>不使用証明書のみの回答がとても多いです。

この不使用証明書は海外メーカーの様式ですか?ひょっとするとRoHS指令対応までのものでしょうか?
また、0082さんの取引先様が英文又は中文の不使用証明書を様式として持っていないでしょうか?この不使用証明書にサインしてもらう、という手も使えると思います(断られるケースもありますが)。

>・海外は、台湾・中国・ヨーロッパなどが主になります。
>・提出書類は、AIS又はSGS Reportなどです。

SGS ReportということはMSDSですね?これならば海外メーカーでも提出してくれる会社は多いと思います。
AISはJAMP推奨の様式ですが、海外の認知度が低いので日本のメーカー以外からは中々出てこないと思います(今は)。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。

@取引先により異なりますが、AISでの提出が主です。
 それ以外には、SVHC候補物質含有調査表等、江戸川の松さんがおっしゃる通り
 自社独自の回答書を求められます。
 
 海外メーカーには、一応AISとSVHC候補物質含有調査表
 含有がYes,Noで回答出来る比較的簡単な書式を送付しています。

A不使用証明書は、海外メーカーの様式で回答されます。
 RoHS以外REACHに関しても提出してもらえるメーカーもあります。
 ※ほとんど自社独自の書式で送ってきます。

BSGS Reportは、ICPの分析結果をまとめたReportです。
 特にアジアからの回答には必ず付いてきます。
 ※但し、RoHS調査が対象でREACHの調査には使えない場合が多いです。

CAISはJAMP推奨の様式です。
 入力方法が分からないと良く言われますので、英文の説明書を
 添付しています。

No.36119 【A-4】

あまり参考にならないかも知れませんね。

2010-11-30 19:06:38 江戸川の松 (ZWlcd13

失礼しました。0082さんは私共と同じくらい場数を踏んでいる、と推察します。
私共も部品商社に資料を送って調査を依頼する側です。

@取引先により異なりますが、AISでの提出が主です。
 それ以外には、SVHC候補物質含有調査表等、江戸川の松さんがおっしゃる通り
 自社独自の回答書を求められます。
 
 海外メーカーには、一応AISとSVHC候補物質含有調査表
 含有がYes,Noで回答出来る比較的簡単な書式を送付しています。

私共の場合は、取引先にAISで提出したことはありません。
不使用保証書は取引先の最新要求(SVHC候補も含めた)に対応したものを提出しております(取引先様式)
JGPSSI バージョン4は提出経験があります。

A不使用証明書は、海外メーカーの様式で回答されます。
 RoHS以外REACHに関しても提出してもらえるメーカーもあります。
 ※ほとんど自社独自の書式で送ってきます。

私共は取引先の様式や説明書にに英文や中国語対応のものがあったので、それを商社経由で海外メーカーに送っています。
(取引先に英文、中国語の提出様式がある場合ですが・・・)

BSGS Reportは、ICPの分析結果をまとめたReportです。
 特にアジアからの回答には必ず付いてきます。
 ※但し、RoHS調査が対象でREACHの調査には使えない場合が多いです。

失礼しました。私共の場合、いわゆるICPデータは提出を求めてくる「S社」の時しか使いません。
海外部品メーカーの製品についてはMSDSで対応するケースが多いようです。

CAISはJAMP推奨の様式です。
 入力方法が分からないと良く言われますので、英文の説明書を
 添付しています。

JAMPは海外に力を入れていくと思いますが、アジアへのウェートが大きいようです。

回答に対するお礼・補足

色々な情報をありがとうございました。ご回答頂いた内容は今後の参考にさせて頂きたいと思います。

No.36120 【A-5】

最初は苦労しましたが・・・

2010-11-30 20:50:48 todoroki (ZWl7727

最初にREACHが規格化された時は、社内のみならず部工会
(日本自動車部品工業会;JAPIA)の中でもバタバタしていたと聞きましたが、
現在はそれほどでもないと認識していました。
0082さんの会社は、自動車用電子部品製造をされているわけですよね。
つまり最上流に原材料,素材の取引先、御社の直上流に、
ガラエポの基板、鉛フリーはんだ、コンデンサ,ダイオード,抵抗,・・・
などを作って御社に納入する取引先
(ここに外国の取引先が多いということですよね。弊社もそうです)、
直下流に自動車会社 という構図ですね。
自動車用電子部品というArticleなので、原材料,素材はすべて予備登録済で 現在登録手続き中、
あとは最上流〜直上流までのSVHCデータを抜け漏れと重複のないようにまとめて、
直下流に流せばいいと思うのですが?
まさか直下流の自動車会社が、0082さんの会社の部品のすべてを保障しろ、
原材料,素材,基板,はんだ,・・・信用できない場合はすべて調べ直せって、
言ってきているわけじゃないでしょ?
私の認識がおかしいなら、教えてください。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。弊社は、自動車用部品を専門に扱っているわけではありませんが、todorokiさんのご回答通り 最上流に原材料,素材の取引先、直上流に弊社に納入する取引先になっています。

弊社扱いのすべての製品を保証してほしいという事ではなく、下流より要求があれば過去に納入した製品も含め調査を行います。

No.36128 【A-6】

なるほど、ではこれは?

2010-12-01 19:38:10 todoroki (ZWl7727

弊社は、自動車用部品を専門に扱っているわけではありませんが、
todorokiさんのご回答通り 最上流に原材料,素材の取引先、直上流に弊社に納入する取引先になっています。
弊社扱いのすべての製品を保証してほしいという事ではなく、
下流より要求があれば過去に納入した製品も含め調査を行います。
****************************************************************
なるほど、そうしますと、この記事はご覧になりましたか?
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20101021/105062/?ST=print

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。添付頂いた記事の中に参考となるものがありました。早速参考にさせて頂きます。

No.36133 【A-7】

Re:輸入品のREACH調査について

2010-12-01 23:53:25 matsu (ZWl743

>現在、取引先より依頼があり輸入品(電子部品)のREACH調査を行っております。海外のメーカーに調査を依頼しても回答出来ないもしくは
>不使用証明書のみの回答がとても多いです。
>
産環協と経産省がスキルアップセミナーと言うのをやっています。
http://www.jemai.or.jp/CACHE/index_details_detailobj5562.cfm

http://www.jemai.or.jp/JEMAI_DYNAMIC/data/current/detailobj-5563-attachment.pdf

JAMPは、ソニー型の外部取得ICPデータ管理と言う実効性のない手法から、共通フォーマットによる高信頼性情報による管理に移行することを目指しているので、AISの対極にあるSGSレポートを一緒に川上に要求するようなことはやめておいたほうが、情報の回収率や正確さが保てると思います。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きたいと思います。

総件数 7 件  page 1/1