一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

排水中のホウ素濃度常時監視について 

登録日: 2011年08月10日 最終回答日:2011年08月18日 水・土壌環境 水質汚濁

No.37390 2011-08-10 11:08:49 ZWl7c2f ゴクラク

排水中のホウ素イオン濃度を常時監視したいと検討しています。
そのような装置(ケーカー)はありますか?
濃度は規制の10mg/l前後です。
実際に使用されている方の意見等お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.37408 【A-1】

Re:排水中のホウ素濃度常時監視について

2011-08-18 06:08:14 妹背の滝 (ZWlaf1a

>排水中のホウ素イオン濃度を常時監視したいと検討しています。
>そのような装置(ケーカー)はありますか?
>濃度は規制の10mg/l前後です。
>実際に使用されている方の意見等お聞かせ下さい。
>宜しくお願いします。

レスがつかないようなので。
私が勤務する事業所でも「ホウ酸塩」を使用しているので、
少し調べてみました。
「ホウ素」「排水」「監視機器」とキーワードを入力し検索したら
数社の製品がHITしました。
やってみてください。

あなたが希望する性能があるかどうかは
直接メーカーに問い合わせてください。

総件数 1 件  page 1/1