一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

住所の意味について 

登録日: 2012年05月16日 最終回答日:2012年05月16日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.38375 2012-05-16 13:02:05 ZWle654 マニ助

初めて質問させていただきます。
住所へ下記のような形で記載があるのですが、どのような意味なのでしょうか?

@.宮城県仙台市〜外12筆
A.宮城県仙台市〜他12筆
B.宮城県仙台市〜ほか
C.宮城県仙台市〜外
D.宮城県仙台市〜他

インターネットで検索を行ってもヒットせず、よくわかりません。
様々な許可証に上記のような形で「ほか」という言葉が使われているのですが、厳密な意味を知りたいのです。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくお願い致します。


総件数 1 件  page 1/1   

No.38376 【A-1】

Re:住所の意味について

2012-05-16 14:09:48 totto (ZWlde47

『〜外12筆、〜他12筆、〜ほか、〜外、〜他』で検索したら次のサイトがひっかかりました。

http://www.naito-kantei.jp/blog/page.php?_id=555

不動産の所在地番の表示をする際、”外”を用いる。

法令は”その他”や”ほかに”を使用する。

という事らしいです。

引用文献:磯崎陽輔著「分かりやすい公用文の書き方[増補]」36p,37pぎょうせい
参考文献:内閣総理大臣官房総務課監修「新公用文用字用語例集」ぎょうせい、
      友次英樹著「土地台帳の沿革と読み方増補版」日本加除出版

と掲載されていました。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございました。
ただ、各自治体が発行する許可証には下記表記全て(〜ほかだけ除く)が表記されているのが確認出来ています。
ご教示頂いた内容ですと”外”も”他”も同一の意味になるとおもいますが、どちらを使用しても問題ないのかどうかよく分かりせん。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1