一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

アスベスト分析のサンプリングについて 

登録日: 2013年05月27日 最終回答日:2013年05月29日 健康・化学物質 公害予防/被害

No.39191 2013-05-27 14:50:20 ZWl972b KEN

質問させて頂きます。
弊社使用中の炉を解体するにあたって
外壁と炉の内部にロックウールのような断熱材が入っており、これにアスベストが含まれている恐れがあります。

アスベストが含まれているかどうか不明なため、サンプリングを行わなければならなく
ドリルで外壁に穴を空けて微量のサンプルを取るような作業を行いたいのですが
このようなサンプルを取るための作業においても、除去対策のような作業を行わなければならないのでしょうか?

どなたかご存知な方、ご回答頂けましたら幸いです。

総件数 3 件  page 1/1   

No.39201 【A-1】

Re:アスベスト分析のサンプリングについて

2013-05-29 10:54:50 今は分析と開発屋 (ZWle41e

 旧「アスベスト分析屋」として回答します。

 アスベスト含有の有無を確認するためでしたら、「JIS A1481」や「EPA 600/R-93/116」という方法によって分析を行います。JIS法は日本の分析法、EPA法はアメリカの分析法です。両方法ともサンプリングの方法が規定されており、サンプリング時には環境に配慮しながらサンプリングを行います。アスベスト分析を行う環境測定会社はサンプリングから行うことが多いので、サンプリング時からお願いした方が無難です。
 費用はかかりますが、ロックウールのような断熱材はアスベストの有無にかかわらず飛散すると大変なことになるので、環境測定会社にお願いすることをお勧めします。
 実際のところ、現場の状況にもよりますが、除去作業のように、大ががりになることは無いと考えます。

 以上簡単な説明で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

回答に対するお礼・補足

ご回答、有難うございます。
やはり大がかりにはならないにせよ、除去防止の配慮を行うよう
測定会社に相談したほうが良さそうですね。

No.39203 【A-2】

Re:アスベスト分析のサンプリングについて

2013-05-29 14:35:52 一介の測定士 (ZWlea17

サンプリングの方法については、解体作業のような厳密な規定がないのが現状です。ですので、ある意味、施主が気になるようなら、厳密な対応を取る(解体作業並みの対策)ことになります。
ちなみにサンプリングする段階では、その試料はまだ分析が行われていないので、アスベストかどうかはその段階では判っていません。
建材にはアスベストが含まれているかもしれないので、サンプリング者は保護衣、保護マスクを着用すべきではあります。ただ、繰り返しになりますがサンプリング時のアスベスト(かもしれない)粉じんの周囲への飛散については残念ながら明確な規定はありません。

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございます。
サンプリングに関しては特に規定が設けられていないようですね、勉強になりました。
単純に社内で簡易的な暴露防止の作業を行おうとも考えていましたが、測定会社と相談のうえ、対策を行いたいと思います。

No.39204 【A-3】

Re:アスベスト分析のサンプリングについて

2013-05-29 16:20:04 KIWI (ZWle63

調査業に従事しております。

先に他の方がご回答されてらっしゃる通り、分析試料の為のサンプリングには特に規定がありません。同様に分析試料を分析機関に発送する時も分析に供するものとして各種法令の例外を受けています。もし、分析用でないアスベストを宅急便で発送すればごく少量でも法令違反になります。

質問者様の状況であれば、電気ドリルの先にホールソーを装着し、さらにジャバラ状の粉塵抑制カバーなどを装着して外壁を開口すればよいと思います。ただカバーはプラスチック製ですので、外壁が金属製で火花が散るようであればカバー内面を耐熱テープで覆ったり、開口面が局面であればそれなりに一工夫の加工が必要かもしれません。当然防塵マスクも必要です。また用意として、HEPAフィルター付掃除機を備えているとよりよいでしょう。

回答に対するお礼・補足

ご回答有難うございました。
色々具体的な対策を教えて頂きまして、参考にさせて頂きます。
測量測定会社へ相談のうえ、対応を考えたいと思います。

総件数 3 件  page 1/1