梱包用PPテープの使用について
登録日: 2014年07月07日 最終回答日:2014年07月20日 健康・化学物質 有害物質/PRTR
No.39792 2014-07-07 19:16:41 ZWlb33b ひいこ
EU向けに出荷で使用している梱包テープについて、いままで、PP(ポリプロピレン製)テープを貼り付け出荷しておりますが、今回あるお客様よりPPテープの使用を控えてほしいという依頼がありました。
どのような法律に該当するかご存知の方、教えていただけないでしょうか?対策として、ガムテープを推奨されています。ご存知の方、コメントいただけますと幸いです。よろしくお願いを申し上げます。
総件数 2 件 page 1/1
No.39799 【A-1】
「お客様」は何と?
2014-07-09 20:34:17 todoroki (ZWl7727
その「お客様」は、なぜPPテープの使用を控えてほしいとおっしゃっていますか?
またひいこさんの会社は、ガムテープにするとどういう不都合が起きるのでしょうか?
回答に対するお礼・補足
ご返信いただき、ありがとうございます。
今回の問題は、なぜPPテープにするかの理由が聞けず、EICネットでお伺いをしている次第であります。
以下、ご質問の回答をさせていただきます。
●「お客様」は、なぜPPテープの使用を控えてほしいとおっしゃっていますか?
→一理由を聞いているところなのです。こちらで調べたところ、特に抵触するような法律がないという判断です。
●ガムテープにするとどういう不都合が起きるのでしょうか?
→値段も変わらず、調達も問題ありませんし、特に支障はありません。
以上、よろしくお願いいたします。
No.39811 【A-2】
聞いてみたらいかがですか?
2014-07-20 16:05:48 todoroki (ZWl7727
→よっぽど特殊なPPでない限り、法律には抵触しないと思います。
理由を聞いてみたらいかがですか?
「コストアップしてもいいですか?」ぐらいのカマをかけてもいいと思いますが。
回答に対するお礼・補足
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
その後、法律には抵触しないことがはっきりしましたのでご報告いたします。
今後もよろしくお願いいたします。
総件数 2 件 page 1/1