一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

お客様へのMSDS提供について 

登録日: 2015年09月16日 最終回答日:2015年10月21日 健康・化学物質 有害物質/PRTR

No.40172 2015-09-16 15:17:07 ZWlf34c おーき

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。

私たちの会社は電子部品を製造しているのですが、お客様から各部材のMSDS(SDS)を提供して欲しいとの要求がありました。
私たちも社内ルールで各部材メーカーから提出いただいたものがありますので、それを提供したのですが、その際、一部の部材についてはメーカー名,型番を伏せた(隠した)状態にしました。
※メーカーとしての流出防止です。

すると、提出先のメーカーから下記のような返事がありました。
私たちは従わないとまずいのでしょうか。

・隠してある部分を公開してください
・MSDS作成から2年以上経っているものがある。更新版を提供ください。
・一部のCAS No.が記載されていないので公開してください
(これは部材メーカーが社外秘としているものです)

そもそも、各部材のMSDS(SDS)を、我々のお客様へ提供する義務はあるのでしょうか。
このような不毛なやり取りに疲れてしまいました。。。

総件数 5 件  page 1/1   

No.40175 【A-1】

Re:お客様へのMSDS提供について

2015-09-16 20:28:16 筑波山麓 (ZWl7b25

「おーき」さんへ。

最近は、再生可能エネルギーニュースの発行とNPO法人の活動に忙しく、こちらを訪れるのも久しぶりです。

ご専門でしょうから、釈迦に説法かもしれませんが、http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/msds/msds.html
相談窓口も設けられていますので、こちらをご覧ください。

回答に対するお礼・補足

筑波山麓さん、ご回答ありがとうございます。
こういった仕事に関わってから期間は長いのですが、深くは入り込んでいない為、専門と言われるまでの知識と経験もありません。。。

お教えいただいたサイトは見たことはあります。
隅々まで読んだことはないので、この機会に見てみます。
ありがとうございました。

No.40178 【A-2】

Re:お客様へのMSDS提供について

2015-09-17 09:32:25 調査人 (ZWlef1

スレ主さんと同業者です
当たり前ですが、うちも全部非開示です

>私たちの会社は電子部品を製造しているのですが、お客様から各部材のMSDS(SDS)を提供して欲しいとの要求がありました。
>私たちも社内ルールで各部材メーカーから提出いただいたものがありますので、それを提供したのですが、その際、一部の部材についてはメーカー名,型番を伏せた(隠した)状態にしました。
>※メーカーとしての流出防止です。
>
>すると、提出先のメーカーから下記のような返事がありました。
>私たちは従わないとまずいのでしょうか。
>
>・隠してある部分を公開してください

A、企業秘密のため非開示です、開示を求める根拠はなんでしょうか?

>・MSDS作成から2年以上経っているものがある。更新版を提供ください。

A、4Mの改訂がないなら更新を必要とする根拠はなんでしょうか?
何か規制内容について追加等されているならご教授ください

>・一部のCAS No.が記載されていないので公開してください
>(これは部材メーカーが社外秘としているものです)

A、法令は満足しています(閾値とかって意味でNo/Goとしては)
それ以上の内容の開示を求める根拠はなんでしょうか?

>そもそも、各部材のMSDS(SDS)を、我々のお客様へ提供する義務はあるのでしょうか。

一切ありません

>このような不毛なやり取りに疲れてしまいました。。。

無茶な過剰要求の80%は客先担当窓口が無知だから
実際に情報を理解している管理部は出ない事が解ってるケースがほとんどです
後の20%が「聞くだけならタダだから取りあえず無茶を言ってみよう」
っていうゲス根性

基本的に「なぜできないのか?」を説明するより
「なぜ必要なのか?」と相手に説明を求める方が話が早いです
必要以上に情報を求めるケースは真面目に対応するより、
質問を投げかけて回答できないなら、こちらも対応できません
って話にした方が楽ですよ

もし理路整然と必要な理由が回答されたら、それをコピペで
材料メーカや、自社責任者に展開して判断を仰げばいいだけです

〜客先からの定番クレーム〜
「他社さんは開示してくれてます、御社だけが開示してくれていません」

A、うちが回答したら、それをその他社さんとやらに言うのですね
情報管理の甘い空想上の他社さんと弊社を一緒にされても困ります

回答に対するお礼・補足

調査人さん、痛快なご回答(笑)、ありがとうございました。
私の心の声を代弁していただいたような感じです。

私も、「何故ここまで必要なんですか?」といったことはお客様へ聞いています。
調査人さんが書かれていることの逆で「ここまで言ってくるお客さんは御社だけですよ」とも。
回答は、「お客さんが言ってきているから」。
まさしく負の連鎖です、、、どこまでも辿っていきそうな気がします。。。
海外のメーカーで、(お国柄なのか)論理的な話をしても埒が明かないということもありますが、どうにか私のところでこの連鎖を止めたいです。止める義理はありませんが。
同業者さんの見解、とても参考になりました。ありがとうございました。

No.40179 【A-3】

Re:お客様へのMSDS提供について

2015-09-17 10:22:03 調査人 (ZWlef1

>私の心の声を代弁していただいたような感じです。

同業者なので、すごくわかります
私も過去に同じ内容で心を壊しかけました

>「ここまで言ってくるお客さんは御社だけですよ」とも。

「自分の実力不足を棚に上げての邪推ですが、他社さんはろくに
調査もせずメクラ印では?何かあった場合、当然弊社にも責任は
ありますが、直接の被害は御社にかかってしまいます、弊社としては
そんなことがない様責任をもった対応を心がけており・・・」
とかってごまかして、むしろ真面目にやってますアピールにしてます

>回答は、「お客さんが言ってきているから」。

意外と「源流(最終要求メーカ)と直電させて〜」ってアポとって
質問すると、要らないって話になったりするです

>どうにか私のところでこの連鎖を止めたいです。止める義理はありませんが。

う〜ん・・・弊社では、業者さんに
「負の連鎖をうちが止めてます!うちは川上側サプライヤの味方です!」
ってアピールしてます
所詮はこの手の業務は無料仕事なので、根本的には善意で成立して
いるわけで
自分に良くしてくれている企業に対して、誰だって優しくしてくれます
そういうメリットもあるですよ(打算的

>同業者さんの見解、とても参考になりました。ありがとうございました。

もしかしたら、スレ主さんがうちのライバルメーカだったら、横暴な
川下メーカに対して
「できるかボケ!」って言う声がうちや、スレ主企業さんから多数
あがれば、川下メーカが
「他社さんはみなさん対応してくださってますよ〜(嘘」
ってのをいい辛くなるし、そうなれば無茶振りが減るので、うちにも
充分メリットが生まれる可能性があるのでお気になさらず〜

・・・あ、これの思想を進めていくと、いわゆる談合とかカルテル
っていうものになるのかな?

回答に対するお礼・補足

調査人さん、重ね重ねご返信ありがとうございます。
業界的にも同じような苦労をされている方が多そうですね。
私は開発側なので、「隠せるものは全て隠したい」です。
ただ、お客さんとのやり取りの窓口になっている営業サイドからは「お客様が言ってるんだから」的な感じになり、難しいです。
「これが元で失注したら」という雰囲気も出てきますし。
お上に頼ってもあてにならないんでしょうが、ガイドライン的なものがあればいいんですけどね。
「これは企業秘密として隠せる」「これは環境上,安全上絶対開示が必要」とか。

No.40182 【A-4】

Re:お客様へのMSDS提供について

2015-09-17 16:14:03 調査人 (ZWlef1

何度もすいません

>「これは企業秘密として隠せる」
>「これは環境上,安全上絶対開示が必要」とか。

本来全ては企業秘密で「何が隠せる」のではなく、
「何を隠しちゃいけない」なのかが正しい認識なんですがね・・・

個人的には依頼された物質が見たことなかったら、
1、ググってCASNo.調べて
2、AISか、MSDSPlusを立ち上げて、物質情報に仮入力
3、ヒットしたら対象法令をチェックしつつ、開示せんとだめなのかな?と納得

4、もしヒットしなかったら、
「JAMP管理物質でもないこの謎の物質は、なんの根拠があって
調査してるの?調査根拠及び参照法令を教えてください。
なお閾値と適用範囲はその参照法令を元に回答しますね。
え?自社管理基準はそれより厳しい?知らんがな法令守りましょうね」
って文章を、角が立たない様に営業に翻訳してもらい、客先に
問い合わせてます

取りあえず、うちの顧客からはこの対応でも一度のクレームは来てません
結局、真面目に法令を満たしている材料<<<<<<安い材料
ってことなんでしょうね、客からすれば

回答に対するお礼・補足

こちらこそ何度もすみません。
私は「これが含有されているか調査して」という依頼より、「構成部材のリスト,RoHS分析レポート,AISをくれ」という依頼ばかりです。。。
今回のように「構成部材のSDS寄こせ」もたまーに有りますが。
海外のお客さん相手なので、文化の違いでストレス溜まります。。。

No.40204 【A-5】

Re:お客様へのMSDS提供について

2015-10-21 15:54:28 アンとエイ (ZWlf160

まだ締め切っていらっしゃらないようなので。

法的には部品に関しては曝露されるような使い方をしないはずですので、そもそもSDS通知対象外であり、そもそも法規対象外と言い切っていいのだと思います。
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law/qa/3.html#q15
上記問17参照

SDS対象製品であった場合は、法規に則って対象物質の情報を通知しなければなりません。
なので、守秘契約をし、イントラ等でその含有率を社内公開しない等、情報の利用を固めてしまえば相手も嫌がるのではないかと思います。
実際、そのようにされることも近年しばしばあるようです。

最終的に「それでも」という話になった場合、「経産省と厚労省からは法的に不要と言われているだけに、必要な理由(目的)を伺えますか?文書で。」と言うのもひとつの手であると思います。
お話の中で、「海外」というお話も出ていますが、直売であればそちらで現地法規に対応させる必要がありますが、商社を通しているのであれば、法的には国内法規を守っていれば問題ありません。
SDSは譲渡提供者に課せられる義務ですので、譲渡先の要望を聞くのも譲渡者の役割です、と切り捨てるのも手でしょう。
長くなりましたが、お伝えしたいのは以下の点です。
・通知対象となる製品(薬品)意外は法的根拠なし
・法的根拠のないSDS発行は、SDS請求ではなくただの成分開示請求なのでSDSとは切り離して資料請求してもらう
・国内企業であれば、国内法規以外に守る必要なし(ビジネス度外視ですが)

そう考えると、質問者様だけで対応するお話を超え、会社対会社としてのお話になってくるのではないかと思います。
SDSって、そんなに便利なもんじゃないって相手がわかってないだけなんでしょうね。
SDSってその名の通りセイフティーのためのデータシートであり、コンポジションやクオリティのためのもんではないんですよね。

回答に対するお礼・補足

アンとエイさん、ご回答ありがとうございます。
SDSの通知対象外の件は、私も把握していました。
あれから色々とやり取りしていって、なぜそこまで報告が必要なのかを問い詰めて
いったところ、「上流のお客様からの要望」「環境・安全面から構成物質を把握
しておきたい」という回答でしたので、
・これ以上の情報開示はNDAが必要
(少なくとも、部材メーカー⇔我々⇔お客様⇔そのまたお客様、で)
・部材メーカーで調査してもらうので、含有を懸念される物質のリストをください
と返したところで返事が来なくなりました。
ひとまず終わり、、、だとうれしいのですが、ちょっと動向を見てみます。

総件数 5 件  page 1/1