一般財団法人環境イノベーション情報機構
SDSの記載内容
登録日: 2020年07月29日 最終回答日:2020年07月30日 健康・化学物質 有害物質/PRTR
No.41665 2020-07-29 13:45:51 ZWlf83e Xanadu
MEK(メチルエチルケトン)のSDSについて質問します
昔のSDSには、
「その他 :メチルエチルケトンはn-へキサン及びメチル-n-ブチルケトン の神経毒性を高める作用がある。」又は「その他 : MEKは無側鎖の脂肪族C6化合物(メチル-n-ブチルケトン、n-ヘキサン、2.5-ヘキサンジオン)の神経毒性及びハロアルカン類(四塩化炭素、トリクロロメタン)の肝臓、腎臓毒性を高める作用がある。」との記載があったのですが、現在のSDSには記載ありません
かなり重要な情報だと思うのですが今現在はこの情報は否定されてるのでしょうか?
またこれが事実ならSDSに記載ないですが、現場で使用してる人間に情報として教えるべきでしょうか?
よろしくお願いします
総件数 1 件 page 1/1
No.41667 【A-1】
Re:SDSの記載内容
2020-07-30 15:34:53 Nobby (ZWlcf60
特定標的臓器・全身毒性(単回ばく露)
区分1(中枢神経系)
特定標的臓器・全身毒性(反復ばく露)
区分1(中枢神経系、末梢神経系)
となっています。神経毒性が否定されたわけでは無いと思いますよ。
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/0618.html
11.有害性情報に記載されている有毒性については作成者がどのデータを採用するか
は自由であるので、作成者に内容を変更した意図を問い合わせてみてください。
総件数 1 件 page 1/1