一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

花火貯蔵について 

登録日: 2004年02月05日 最終回答日:2004年02月09日 自然環境 その他(自然環境)

No.4914 2004-02-05 10:18:25 匿名

花火を倉庫(一般家庭ではなく企業倉庫)で保管するにあたっては何かの法律によって規制されていると思うのですが、保管(貯蔵)にあたって何を注意しなければならないのですか?
また花火の主な主成分は何ですか?花火と聞いたら火薬しか思いつかないので・・・
宜しくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1   

No.4955 【A-1】

Re:花火貯蔵について

2004-02-09 17:30:47 埼玉県 / ある火薬屋さん

あなたが何をしようとしているのかはわかりませんが、
花火の販売、貯蔵は火薬類取締法によって規制されています。
何に注意するとかいうレベルではありません。
がん具煙火(おもちゃ花火の法律用語)についても、販売の許可を受けた者が
法律に定められた構造の火薬庫に貯蔵しなければなりません。
ただし、500kg以下の場合は特例的に火薬庫外での貯蔵が可能となります。
また、火薬類の管理等をするために火薬類取扱保安責任者という資格を持った人が
いなければなりません。(年1回8月に試験があります)
とにかく、販売営業の許可について都道府県の火薬を担当する部署(防災部、環境部など)に
相談して下さい。

それから主成分は?、といわれれば、ズバリ火薬です。火薬にもさまざまな種類がありますが、
がん具煙火に使われているのは、黒色火薬(火縄銃などにも使われた古くからある火薬)が多いのではないかと
思います。普通、火薬は酸素を供給する酸化剤(硝酸塩類など)と可燃剤(燃えるもの)を
混合したものですが、これらに金属粉などを混ぜて色や音を出します。

とにかく素人が簡単に取り扱えるものではないということを十分に認識してください。

回答に対するお礼・補足

御回答誠にありがとうございます。
参考になりました。
弊社倉庫業なのですが、火薬の保管はどうすればいいのか全く知識がないもので・・・有難うございました。

総件数 1 件  page 1/1