一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

蒸発水分量 

登録日: 2004年02月17日 最終回答日:2004年02月21日 大気環境 その他(大気環境)

No.5054 2004-02-17 16:49:30 tetsugon

どなたか計算してくれますか。
145℃の空気45860Nm3/時が水滴と接触し80℃に冷却されたとき蒸発した水分は何Nm3/時になるのでしょう。
また、80℃の空気52000Nm3/時が45℃までではどうでしょうか。計算の過程を教えてください。

総件数 2 件  page 1/1   

No.5059 【A-1】

Re:蒸発水分量

2004-02-18 01:13:48 北海道 / きた

>どなたか計算してくれますか。
>145℃の空気45860Nm3/時が水滴と接触し80℃に冷却されたとき蒸発した水分は何Nm3/時になるのでしょう。

乾燥した空気内に水滴が蒸発し、冷やされた後に残った水分(水蒸気)という意味でしょうか。
水滴がどの程度水蒸気になるかを温度145℃で考えると、仮定を設けなければ難しいと思いますし、解けそうにもありません。

>80℃の空気52000Nm3/時が45℃までではどうでしょうか。

45℃であれば飽和水蒸気圧はネットから探せますので、
その温度の飽和水蒸気圧/全圧(一般には大気圧)で含有比を求めることができそうです。

質問の意味を間違えているのかもしれませんが・・・
他を求めるのであれば、それぞれの温度における水蒸気量を求めて差し引くなどのことをすることになると思います。

http://www.juen.ac.jp/scien/naka_base/met_cal/satu_vapor.html 上越教育大学
飽和水蒸気圧と水蒸気量の計算

http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/masa/q02-1.htm#S001
水上置換した気体の、水蒸気圧による補正は?

以前計算してみたものです。
(誤っているかもしれません。)

    水分(%)
◇ 飽和水蒸気圧 (Pw)◇ (単位は mmHg)
気温 飽和水蒸気圧   水分(%) ←飽和水蒸気圧/760.0×100
0 4.579 0.60
5 6.543 0.86
10 9.209 1.21
15 12.788 1.68
20 17.535 2.31
25 23.756 3.13
30 31.824 4.19
35 42.175 5.55
40 55.324 7.28
45 71.88 9.46
50 92.51 12.2
55 118.04 15.5
60 149.38 19.7
65 187.54 24.7
70 233.7 30.8
75 289.1 38.0
80 355.1 46.7
85 433.6 57.1
90 525.76 69.2
95 633.90 83.4
100 760.00 100.0
101 787.57

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。
質問の主旨はある空間中に物理的に微細な水滴をつくり、空気中のダスト等を補修する機構での話で,その空間を通過する80℃、50,000Nm3/Hの空気、RH60% が先の水滴と接触する過程で水分を蒸発させ45℃に下がりました。その蒸発水分{(?Kg/H)×22.4/18}Nm3/Hにより初めの空気量が増えてくると思うのですが、その量を計算したかったのです。

No.5102 【A-2】

Re:蒸発水分量

2004-02-21 22:07:15 北海道 / きた

先の温度と水分の計算が正しいとすると、温度が下げると排ガス中の水分(水蒸気)は水滴となり水分の占める体積は減り、また、排ガスの体積は小さくなると思うのですが、・・・
1気圧ということを前提にすると、先の計算では、

 80℃ のとき 46.7% →RH60%で28%程度
 45℃ のとき 9.46% →28>9.46 

45℃で飽和しているとしても、80℃のときより水分は少ない。

どのくらいの水で熱を奪い冷却しているのかについては、クーリングタワーが参考になるのではないかと思います。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/wanatra/Nw3/28coolingwater.htm
(1)開放循環式空調冷却水システム

総件数 2 件  page 1/1