一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

炭焼の匂い 

登録日: 2004年06月12日 最終回答日:2005年09月07日 大気環境 悪臭

No.6334 2004-06-12 19:28:29 paku

私の住まい近くに、県と町の補助で炭焼小屋ができて4ねんめをむかえています。
何度も苦情を言ってますが、聞き入れてもらえなく
寝ていてもにおいで大変困ってます。
炭を焼き始めての三、四日はなんともいえない匂いです。
何かよい案はないでしょうか?
それと、匂いを測定する機械はないでしょうか
お金がないないといっていながらも、このような施設をつくるお役所もっとほかに、予算を使ったらと
私に言わせれば迷惑施設です。
よきアドバイスおねがいします。

総件数 6 件  page 1/1   

No.6335 【A-1】

Re:炭焼の匂い

2004-06-13 07:50:16 aqua-play

聞き入れてもらえない理由を聞かれましたか、悪臭については悪臭防止法(行政が指定した区域)があり各臭気物質の濃度を測定して臭気指数を計算することで規制されています。

たとえ行政が指定した区域以外だったり臭気指数が規制以下だっとしても普通に考えれば実際に生活に被害がある場合は何らかの措置は必要だと思います

詳しい状況が分からないのでなんと言えませんが、炭焼の匂いの被害を被っているのは貴方の家だけなのですか?
役所というものはなかなか個人の要望は聞き入れてもらえないもので他の家などてもその様なことがあるのであれば自治会等があるならそこと相談して役所などに苦情をあげてもらうのことはできませんか?

その上で改善できない訳はなぜなのか、そんな場所に炭焼小屋たてた理由など聞かれたらどうでしょう

回答に対するお礼・補足

早速のご返答ありがとうございます。
県の返事は、悪臭に対しては地域が外れるとの事です。
町に伝えてもらったのですが、匂いをとるのは難しくて何の対策もないまま四年目を迎えています。
現在は県の林業課と話をしているのですが、製炭組合が言うことを聞かずにつずけているようです。

自治会でまとめられない訳は
話せば長くなるのですが、回りも匂いはしているのですがその施設を持ってきたのは、町の産業課の課長で現在はその区域の区長をしている人物です。
その他にも色々複雑な事情があるので,声をまとめるのは難しいのです。
炭焼小屋を造るときも私どもの許可もとっていません。
場所を移動して欲しいといってもあるものはむずかしとのいってんばりで、なんぎしています。
匂いがなくなればいいのですが!
第三者に相談したところ匂いを測る機械でデータを測ってみたらということです。そこで機械を貸してくれるところはないでしょうか?
何でもそうなんですが、お役人の態度には腹が立ちます

No.6410 【A-2】

Re:炭焼の匂い

2004-06-17 15:26:54 ドグラマグラ

>私の住まい近くに、県と町の補助で炭焼小屋ができて4ねんめをむかえています。

>炭を焼き始めての三、四日はなんともいえない匂いです。
>何かよい案はないでしょうか?

炭焼き小屋の規模はどの程度でしょうか。
おそらく木酢液を回収していると思われますが、煙はどの程度出ていますか?
私には製炭業者の友人がいますが、そこはしっかりとしたメーカーの炭化装置で炭を作っており、臭いはまったくありません。
臭いの原因は煙突からの煙であると思いますが、要はその煙を燃焼させてやればよいのです。ですから、煙突から直接大気放出させず、燃焼空間に入れてやり、燃やしきって放出すれば臭いは消えます。(友人の受け売りですが)
炭焼き小屋の規模があまりに小さかったりすると、メーカーさんに依頼するのは難しいので、まずはどのくらいの炭を製造しているのか教えてください。

回答に対するお礼・補足

ご返答ありがとうございます。
早速規模を問い合わせております。
わかりましたら、連絡いたします。よろしくお願いいたします。
炭焼小屋は直線距離で150mぐらいしか我が家から
離れていなくて山と山の間の谷にあるため、煙はほとんど、下に降りてきて特に匂いは重たいのか地を這って
谷の下にある我が家に入ってきます。
谷といっても、山と山の距離は炭焼小屋があって、林道がある程度のところです。

No.6582 【A-3】

Re:炭焼の匂い

2004-06-28 19:54:22 paku





ドグラマグラさん、
返答が遅れましてすみません。
製炭能力は一回につき600キロだそうです。
よろしくおねがいします。

回答に対するお礼・補足

2006年3月製炭組合関係者、役場関係者、自治会長、ではじめて、というか6年めではじめて。正式な会合が持たれ炭焼廃止になり,10月4日現在焼かれていません。
色々な方からアドバイスをいただいたのが、大変やくにたちました。あきらめずに、6年間抗議してきて、実現できたこと大変うれしくおもってます.有難うございました。

No.6613 【A-4】

Re:炭焼の匂い

2004-07-01 10:26:33 ドグラマグラ

「炭を焼き始めて3〜4日」と有りましたので、一般的な土釜のようですね、1週間弱で600sの炭を焼いているとしますと、発生するガスの量は時間当たりではたいしたことがありません。
この煙を消す為にバーナを使用しますと、燃えるもの(乾留ガス)が少ない為にほぼバーナを焚きっぱなしになってしまいます。これでは費用もかかりますし、現実的ではありません。
効果のほどは保障できませんが、2つ案を。
まず、車の解体工場でマフラに入っている「触媒」を貰ってきます。一つ一つは直径10ミリ以下の小さな玉です。これを、釜の煙道、出来るだけ熱のかかる場所に詰めます。煙は熱せられた触媒のそばを通る際に分解されて、ある程度臭いは抑えられると思います。
煙道はおそらくドラフトのみで排気していると思いますので、触媒を入れることで煙が通りにくくなるかもしれません。
もう一つは、木酢を回収してもらうことです。木酢は、煙の成分を冷却し液化したものですので、木酢を回収することで煙の濃度を下げることが出来ます。

回答に対するお礼・補足

ドグラマグラさん、有難うございます。
今回は一週間臭いがしました。昼はあまりしませんが、夕方9時過ぎから朝方まで臭いがします。
バーナを使用するとありますが、その方法はどの様なものですか、効果があればそれを組合に知らせようとおもいます。

No.6626 【A-5】

バーナ使用による消煙

2004-07-02 09:40:52 ドグラマグラ

金属の箱に煙突、バーナ口をつけ、断熱を施し現状の煙道につなげればよいです。
発生した煙にバーナで火を付け、臭いの成分を窒素・水・二酸化炭素等の臭いのしない物質に熱分解します。効果は非常に顕著で、バーナをつけたとたんにモクモクと上がっていた煙が消えます。臭いもなくなります。
ただ、施工には十分なノウハウを持っているメーカ(焼却炉メーカではなく炭化装置メーカ)に、設計から依頼しないといけませんので、それなりの費用がかかります(バーナで10万、製缶に20万、断熱に15万、コントロールで15万、設計・諸経費で30万位はかかるんじゃないでしょうか)。やはり企業はある程度まとまった予算がないと断られるでしょう。
素人が作っても、効果がないどころか非常に危険ですので、依頼するのがベストです。

回答に対するお礼・補足

ドグラマグラさん、有難うございます。
早速、提案を担当者の県の林業課に連絡させて、いただきました。
後は、常識ある返事街です。
今後ともよろしくおねがいします。

No.12247 【A-6】

Re:炭焼の匂い

2005-09-07 14:24:57 しゅうし

炭焼きをしている者です。

煙の匂いよりも、煙が家に入り込むということですから煙を吸っているpakuさんが心配です。
煙を冷やして溜めたものが木酢液ですが、木タールとしてドス黒いものも取れます。これ発癌性があるので、こんな匿名の掲示板よりも新聞やらに投稿して、炭窯を潰す方向に進めたほうが。

こんな役所どものせいで炭焼きの印象が悪くなるのは許せません。これは単なる人的問題です。

回答に対するお礼・補足

しゅうしさんご返答遅れましてすみません。
今年になって始めて、検査をしますということで、民間の機関で、調査をしましたと、返答があり、検査結果異状なしと,判断が出て、これ以上はなんともないと、
いうことで、役所も、製炭組合もまた焼き始めました。
それも、お金がかかるというので、平日と焼き始めて2,日しか検査はしていません。もう一度町長に話を
と思ってます。2月には市町村合併するので、ますます難しくなるようで、心配してます。今後とも良い案がありましたら、よろしく。

総件数 6 件  page 1/1