一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

クリーン排出ガスのディーゼル車 

登録日: 2009年11月25日 最終回答日:2009年12月07日 大気環境 その他(大気環境)

No.33732 2009-11-25 12:47:46 ZWlc13 k.suzuki

日本の首都圏近県ではディーゼル規制(Nox)が行なわれていますが、欧州諸国では乗用車でもガソリン車が少なく、ディーゼル車が主流となっていてディーゼル車の排出ガスのほうがよりクリーンとされていますが、何故、日本でもクリーン排出ガスのディーゼル車が開発販売されないのでしょうか?また既に日本で販売している車輌がありましたら、是非お教えください。よろしくお願い致します。

総件数 13 件  page 2/2 前へ  1 2 

No.33739 【A-3】

Re:クリーン排出ガスのディーゼル車

2009-11-27 17:26:23 これからISO (ZWlb353

日本ではディーゼル車に対するマイナスイメージが大きいですから。
「臭い」、「黒煙をまき散らす」、「振動が多い」、「走らない」

その辺りも原因の一つだったと思います。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。

No.33737 【A-2】

Re:クリーン排出ガスのディーゼル車

2009-11-26 21:14:57 papa (ZWlbd18

専門ではありませんが、検索ソフトで得られる程度の情報で回答してみます。
中央環境審議会の第8次答申
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=5882
を見ると、ポスト新長期規制としてガソリン車並の目標設定が行われています。その前提としてエンジン本体のほか触媒利用時の障害を防止するために燃料軽油の硫黄分をガソリン並みの10ppm以下とすることも必要と答申されています。
そういったトータルな準備が必要ですので日本ではディーゼル車の普及が遅れているのだと考えられます。
ネット検索でもポスト新長期規制に対応した乗用車がありますので今後はもっと増えてくると思います。ただ、こういった先端技術は工業所有権などでメーカーの製品構成戦略に依存する面があり、製造技術がないから発売されないというわけではないと思います。
http://ecotech.nies.go.jp/news/detail.php?i=1858

回答に対するお礼・補足

御回答ありがとうございました。
>「硫黄分をガソリン並みの10ppm以下」
恥ずかしながら、知りませんでした。
大変勉強になりました。感謝いたします。

No.33734 【A-1】

Re:クリーン排出ガスのディーゼル車

2009-11-26 20:08:39 おせんち (ZWlb24a

>日本のディーゼルの乗用車が欧州へ輸出されているようです。技術的に対応できない訳ではないでしょう。ディーゼル車用の軽油の質が日本と欧州とでは、異なるようです。日本でもプレミアム軽油を使うだけでディーゼル車排ガスの様々な汚染物質が半分以下に軽減されたと言う研究報告があります。
 日本は、欧州と異なり多量の灯油が消費されます。そのために軽油にそれらの成分が少なく欧州の軽油に比べて排ガス中の汚染物質の濃度を増加させる傾向にあります。プレミアム軽油(特注で製造し、クリーン軽油と言っている例があります)は、灯油成分を増やした軽油に相当します。日本のディーゼル車は、普通の軽油に対応するように作られていますので、そのまま車を欧州に持っていっても、燃料による効果はあっても、それ以上は期待できないはずです。
 欧州へ輸出しているメーカーは、ホンダとトヨタと聴きました。しかし、それを日本で使っても、燃料の関係で十分な機能が発揮できないはずです。
 関連する文献情報から推測したものなので、一般的に言われていることなのか否かは、分かりません。

回答に対するお礼・補足

御回答ありがとうございました。
>「ディーゼル車用の軽油の質が日本と欧州とでは、異なるようです」
>「日本でもプレミアム軽油を使うだけでディーゼル車排ガスの様々な汚染物質が半分以下に軽減・・・」
欧州の軽油には灯油成分が多いため、汚染物質が少ないと勉強になりました。
東京都は「ディーゼル車に厳しい」のに対し、欧州では「ディーゼルが良い」という相違が解らないでいました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

総件数 13 件  page 2/2 前へ  1 2